アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

53歳商社勤務中間管理職です。

転職を考えてこちらや色々なサイトを見ていると、インスタのリールやネットの広告でものすごい数の転職サイトの情報が上がってきて、その全てがものすごくうまくいったとか、50代でも全然大丈夫と書いてあるものばかり。

でも実際って私の器量はわからないわけだしうまく転職できる確率って分かりませんよね。

当社にも中途採用社員が50代以上の方いますが、大手メーカーからの引き抜きとか、経理などの特殊な技術を持ってる人はそれなりの役職やそれ以上の役職で給料多くもらってるんだろうな言う感じで入社されてきますが、暇そうな人がほとんどで、うまく60歳で定年して退職している感じです。

結論50代で転職うまくいった人は、上記の様なパターンじゃないかと思う様な気がしてきました。

私は中間管理職で電気施工管理技士2級があるだけでそれも含めて特に大きな資格もありません。

やはりしがみついて定年をまつしかないのでしようか?

それかそう言うまぐれや知人の会社をあたって転職するのがよいのでしようか?チャレンジするものでしょうか。

A 回答 (5件)

私はラッキーな転職が出来たと思っていますので、参考になればと。


大手企業の中間管理職で、55歳役職定年を機に転職しました。当時は単身赴任中で、役職定年後もそれは継続し仕事も責任も変わらず、報酬だけがダウンすることが見えていましたので、会社には転勤希望を出しましたが実現しませんでした。その頃に知人から、地元の中小企業の役職ポストに空きが出て人材募集をしている情報が入り、面接後入社となりました。
中小企業ですから、役職定年後の年収から更に100万円程度ダウンしましたが、早期退職割増しと単身赴任解消による経費減を考えると悪くもないとの考えに至りました。また残業と休日出勤がほぼ皆無となり、長いサラリーマン生活の中で経験したことのない世界を見ることが出来ました。
知人からの紹介ということで、当該企業の内部情報が比較的よく入手できたこと、60歳での転職になると役職ポストなんてほぼあり得ないので、いい機会でした。
因みに「電気施工管理技士」は評価する会社です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/29 20:38

書くまでもなく、上には上がいて、下には下がいます。


20代でベンチャー企業社長、上場した。
50代で派遣社員、貯金もなし。
50代でインスタ見ていると言うことはいいことだと思います。
若者の流行を知っているとは言わないまでも、取り入れていますから。

50代の転職者なんて会社からするといらないんですよ。
同じ事出来る若者採用した方がいいのです。
大手だと40代、50代働かないおじさん、おばさんがゴロゴロいて給料もいい。
だから若者に還元されない・・・というのがあります。

もしあたなが本当に優秀なら、声がかかっています。
それがないということは、駄目人間とは言いませんが普通なのです。
しがみつくのも自由です。
私はブラック企業経験し、裁判し、起業しました。
起業すると全て自由です。物を売るにも自分で金額決められますからね。
自分の給料上げるには大変だと思います。
年収50万、100万上げるのは大変ですよね。
起業すると、年商1000万、1億・・・とかも才能があれば余裕です。

とはいってもなにも知識、経験無いのにラーメン屋始めても潰れるだけですが、
今までの経験などを生かして始めることが出来れば成功しやすいです。

人生一度きり。
日本の場合、昭和の時代のドラマじゃないので、借金取りがきて、東京湾に沈められることもありません。
大失敗しても自己破産すれば終わりです。
最悪生活保護というか、掲載企業や派遣で働くぐらいなら生活保護のほうがいいぐらいです。

転職なんかするリスクより、起業した方が面白いし、リターンもいいですよ。
転職の場合、一番リスクなのは人間関係です。
天下りのように最初から役職が保証され、ほとんどなにもしなくても高給取りになれるなら
それもいいでしょうけど、当てがないのに50代を受け入れる会社は少ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/29 20:38

自分のウリを冷静に厳格に考えましょう。

人より優れているなら、チャンスを如何に掴むかです。人に負けないウリがあっても、それだけで売れるほどの出会いはなかなかありません。

「課長ならできます」、「部長ならできます」なら、そんな人は余程の伝や縁故がないと無理です。いえ、会社の中にはそんな人、一杯いるんですよ、というかそんな人ばっかりです。でも、わざわざそんな人を採る会社はない。そういう人は劣化したか、大きいことを言って騙し切った人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/29 20:38

あなたが社長ならあなたを雇うかを考えると答えが出ます。


昔は年功序列で無能なのに高給を取る輩が多くて
ヘッドハンティングがはやりました。
条件よく引き抜いて地位を与えその人の人脈と会社の顧客情報を手に入れたとたん 窓際に追い込んで辞めざるを得ない気分にさせます。
会社は手数料を支払ってでもその人が退職まで働いて退職金を取っていく金額よりはるかに安くて済むからです。
しがみついて円満退職をすると退職金は100%
失業保険を貰い職業訓練を受ける人もいます。
会社は給料を2/3にするが後進の指導にと残留を進めて3年は雇ってくれて年金をもらう頃に解き放ちます。これが一般サラリーマンの通る道です
経理や総務畑の人は退職までに社労士や税理士の資格を取って それまでのコネを生かして退職とともに事務所を開く人もいます。
55過ぎてからの男の就職先は ガードマン ビルの管理人 スーパーの清掃員 タクシーの運転手などがほとんどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/29 20:38

定職に就きながら、休みの日、転職エージェントに相談する。

とか
で、面談が決まれば、有給でお休みもらう。とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/29 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A