プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

LX570、ランクル200、150プラド、FJクルーザーで日本海付近の砂浜を走行した場合、スタックしにくい順に並べると、どうなりますか?
トヨタのSUV限定でお願いします。

A 回答 (2件)

FJクルーザー


150プラド
LX570
ランクル200   の順。

単純に 路面設置面積に対する車重だけで考慮。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^

お礼日時:2022/01/03 23:46

砂地のスタックは、タイヤの単位面圧とトレッドパターンで決まります。



※タイヤのトレッドパターンは、砂地に強いものに交換すればよいだけです。
 オフロード専門ショップで相談するか、オフロードファンが集まるサイトで質問すれば、砂地でお勧めのタイヤの銘柄を教えてくれるでしょう。

※問題は、単位面圧(単位面積当たりの接地荷重)です。
 面圧は、輪重(1輪当たりの荷重)とタイヤ幅で決まります。
 単位面積当たりの接地荷重は、算出する方法がありますが、とりあえず輪重をタイヤ幅で割り、最も数値が小さいクルマが『砂地に強い』と言えます。

※輪重は調べる方法がありますが、結構面倒なので、とりあえず車重を4で割った数値を使えばOKです。

※当然ですが・・・ノーマルよりもワイドなタイヤを履けば、その分接地圧が下がりますが、しかし勿論、際限なくワイドタイヤを履くことは出来ません。(ハンドルを切ったりサスが上下動すると、タイヤが車体に当る可能性があります。)
 どの車種でどれほどのワイドタイヤが履けるか?というのはホイールの仕様(オフセット)も関係するので何とも言えません。
 オフロード車の専門ショップに相談する手もありますが、とりあえず上記の話はノーマル仕様が前提です。

※最後にウラ技として。
 空気圧を落とすと、砂地でスタックした場合に脱出し易くなります。(0.5~1㎏/㎝^2ぐらい空気圧を落とします。)
 勿論、ここまで空気圧を落とすと通常の走行に支障を来します。エアゲージと電動ポンプをクルマに積んでおき、脱出出来たら空気圧を戻しましょう。(空気圧の低減は砂漠ではかなり効果的で、例えばいすゞの中国向け10tトラック『タクラマカン』では、タクラマカン砂漠で荷物を運ぶ為に、タイヤの空気圧の増減が運転席で出来る装置が標準装備されていました。また砂地走行専用のクルマやバイクでは、超ワイドで空気圧が低い『低圧バルーンタイヤ』が装着されています。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^

お礼日時:2022/01/03 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!