アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

I’ve heard that Canada is a comfortable country to live in.
カナダは住みやすい国だと言うことを聞いたことがある。
この文はあっていますか?
もしあっていたらなぜ最後にinがつくのでしょうか?

A 回答 (6件)

「住みやすい国」にcomfortable は、あまりふさわしくないと思います。


comfortableは、もっと身体に直接触れるものや、人や部屋などの雰囲気に通常使われ、「住みやすい国」という意味では、Easy to live in のほうが近いような気がします。

「住みやすい」にはとても幅広い要素が含まれていて、交通手段、物価、仕事、文化、教育、などなどをComfortableという言葉ではカバーしきれませんね。This is a comfortable house と同様には使えないということです。

最後のinは、live in a country. なので必要です。I live Japan.と言わないのと同じことです。最後につけるのに抵抗があるかと思いますが(liveと離れてしまって)英語ではこのように言います。

This is the movie I told you about.
と同じ用法です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/05 13:26

違うだろ。



inじゃなくて、toだろ?

カナダが住みやすい国なのに、何で「国へ」なんですか?
    • good
    • 0

多棒さんおはようございます。


 はい。合っています。『How to live in Silicon Valley with children: Apple and Google olympiads and high living standards』https://weproject.media/en/articles/detail/how-t …さんに「Silicon Valley is a great place to live with children.」とありました。『形容詞的用法のto不定詞節』https://www.biseisha.co.jp/lab/qa/62さんが良かったです。He is the best man to choose. はその最高の人に判断力があってその人が選ぶ自動詞の場合とその最高の人が適していてその人を選ぶ他動詞場合が choose にあります。Live が自動詞です。珪素の谷はあるすごい場所が子供たちと一緒に住むところです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/14 11:19

live Canadaとか live Japanでは英語にならないからでしょうね。


私的には inを省いたって分かるじゃないか、と言いたくなりますけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/14 11:19

あえてinを意識すれば


その中(カナダの中)に住むのに
という意味になるinです

他に、その上に住むのに
となるケースではLive on
住む場所が点のように小さいと感じられるときはlive at
となります
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/05 13:26

間違っていませんが、I’ve heardとはあまり言いません。

I hearのほうがふつうです。

最後にinがつくのは、I live in Canada.と表現するでしょ。なので住む場所を指すときはinがいります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/05 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!