
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>さかのぼって考えるとき、元号は不便ですね。
表記を西暦に統一できないのでしょうか。
簡単でないようです。
運転免許証のようにカッコ書きで対応でしょうか?
私は、元号の書類のときは年号の近くに鉛筆で(2022)のように
書いて保存するようにしています。
唯一、ナット1950さんが、私の求めていた回答です。
免許証、そうなってましたか・・
後で見てみます。
>年号近くに西暦書く
いいアイデアですね。
いつからか私も、気が向いたときそのようにしていました。
あとで整理するようなケースがあるのなら、そうしておくと便利ですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
グーグル検索で令和4年を平成だと何年なのかを調べると一番わかりやすいです。
検索結果で令和4=平成34と出て来ます。
>グーグル検索で令和4年を平成だと何年なのかを調べると一番わかりやすいです。
回答としてはその後に、
「具体的には、”令和4年は平成何年”」とか入力してみて」
と書いていただくといいと思いました。
(そんなもんくらい自分で考えろよ、という感じですね)
令和4年は平成何年? ってググってみました。
すると、
ズバリ、令和4年(2022年)は 平成34年 です!
と返ってきました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私の場合、去年はこういうふうに覚えていました。
西暦と令和、平成の関係。
2021=R3=H33(下2桁の21から、2+1=3で、令和と平成を紐付ける)
なので今年は、
2022=R4=H34と無理やり覚えようと考えています。
紹介いただいたサイトから、
R1=H31=2019
H1=S64=1989
S1=T15=1926
T1=M45=1912 という感じで覚えようかなとも。
実際は上3つくらいで十分かと思われますが。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 あの~教えてほしいのですが、、 私が当時、 2010年平成22年28才、 2011年平成23年29歳 1 2022/12/28 22:08
- Excel(エクセル) エクセルの日付表示を変換するやり方をご存じの方は教えて下さい。 7 2022/12/28 15:43
- 年末調整 法人の平成29年度の年末調整還付加算金9万円が今だに残っていました。 今、還付請求をすると還付加算金 1 2022/05/31 11:40
- その他(法律) 法人登記簿の読み方(本店住所について) 4 2023/07/23 14:43
- 日本語 「2025年」のことを何と言いますか? 「2025年」=「西暦年」ではないので西暦年のひとつですか? 6 2022/05/07 16:18
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の寿命ってどのくらいですか? 7 2022/09/22 20:40
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 運転免許再取得について 1 2022/04/05 18:06
- その他(行事・イベント) 平成19年 3 2023/03/10 20:35
- 不動産業・賃貸業 不動産登記日と、住み始めた日は同じですか?? 2 2023/02/28 22:41
- その他(法律) 閉鎖しているはずなのに国税庁サイトに法人番号が載っている場合 1 2022/05/28 19:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
昭和63年生まれの人は何歳になりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
-
5
平成30年度は何年か
その他(教育・科学・学問)
-
6
昨日の5日の相撲の結果を教えて!
その他(スポーツ)
-
7
スマホのホーム画面が変わってしまった
Android(アンドロイド)
-
8
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
9
仙台駅周辺で幼児が遊べるところ
その他(国内)
-
10
2の365乗
数学
-
11
運転免許更新時の視力検査機の・・
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
12
昨日の夕飯何食べましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
携帯電話の種類
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
死体はどうなる?
その他(行政)
-
15
ビワの木に実がならない
ガーデニング・家庭菜園
-
16
地球から惑星までの距離
宇宙科学・天文学・天気
-
17
ボタンアクション flash アクションスクリプト
Flash
-
18
読み方は間違ってないですか?
日本語
-
19
「ロックしています」の現象についておしえてください!!
Windows 7
-
20
民法116条但書きの第三者の権利の保護規定の趣旨はなんなのでしょうか?
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
日付から元号だけを取り出した...
-
日付の表し方について
-
「19歳・大学生」がバーやクラ...
-
読み方を教えてください
-
差込後 該当する文字を 丸で...
-
昭和63年生まれの人は何歳にな...
-
年号表示’05なの05’なの?その...
-
富岡製糸場に詳しい方?
-
昭和と平成 どちらが良かったで...
-
ハッピーバレー
-
エクセル書式の"ee"は何の略?
-
西暦の対義語は?
-
アパートの駐車場での喫煙について
-
昔の50円硬貨(穴あき、穴無...
-
新年号決まりましたね。 令和で...
-
昭和と平成、どちらがよかった?
-
昭和と平成と令和と、どの時代...
-
タバコって吸った方がかっこい...
-
田舎で金髪で街中歩くと年寄り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
日付から元号だけを取り出した...
-
日付の表し方について
-
年号表示’05なの05’なの?その...
-
差込後 該当する文字を 丸で...
-
西暦の対義語は?
-
イスラエルの神宝であるマナの...
-
石油ストーブで壁が黄ばむ?
-
「19歳・大学生」がバーやクラ...
-
エクセルで和暦を数列に変換す...
-
表示形式 「年号」のgggeはど...
-
アパートの駐車場での喫煙について
-
エクセルで西暦をS H R表示
-
エクセル 昭和を3と表示する式...
-
昭和の短パン・半ズボンについて ...
-
昭和63年生まれの人は何歳にな...
-
エクセル 生年月日(プルダウ...
-
エクセル関数(現時点もしくは...
-
令和元年 令和と元年の間にスペ...
-
昔の50円硬貨(穴あき、穴無...
おすすめ情報