アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もう老いぼれもほどほどにして欲しい。6:3が2になる訳ないでしょう。

もう本当にイヤ、こういういい加減な回答。

6:3=2:1なら式は成り立ちますが、6:3=2ってどこの博識から・・・???
でベストアンサー。

本当にいい加減な回答をやめてください。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 写真の文章で、Fとaの比F/a…と書いてありますが、Fとaの比はF:aだと思ったのですが、なぜ分数で表しているのでしょうか?

    回答者: masterkoto 回答日時:2022/01/06 21:44
    世界の割り算を3通りほど書きだしてみますと
    6÷3=2・・・①
    6/3=2(3ぶんの6)…②
    6:3=2…③
    です
    どれも6わる3は2という意味
    だから Fとaの比をF/aと書こうが F:aと書こうが意味は同じ
    ただ、日本では③形式はなじみが薄い
    ②で表してみたという事

    これのどれが正解なのですか?正解なら証明しなさいよ。ドイツとかフランスを持ってきて。
    6:3=2・・・③を証明してください。ドイツとかフランスを持ってきて、狭い所に住んでる?
    笑わせないでください。私はデュセルドルフに3年、アトランタに2年住んでます。どちらが狭い所で独身で、公的資金で食べてるのかを見つめなおしたら。

      補足日時:2022/01/08 13:27
  • 要するにここの回答は6の倍数、3の倍数が正解なわけで、日本で使われていない式を
    使わないでいただきたい。

    あなたには中学生を教える資格はない。

      補足日時:2022/01/08 14:14
  • 今旅行中で、妻も娘達も聴いたことないそうです。長女24歳。丸の内のOL.次女、慶応大学1年。

    誰もそんな式見たこともないと言っていますが・・・どこの式なのでしょうか?

      補足日時:2022/01/08 15:22
  • プンプン

    masterkotoさん、あなたは質問者に日本での間違いを教えたことになる。この罪は重いですよ。
    彼はF:aがFによってaで割れば良いことだと、これからずーっと思い込むことになる。

    どうするんですか?彼は少なくてもF:aはaで割れば良いと思ってしまっている。

    どうしようもないQ&Aだから仕方ないけど、彼が可哀そうです。

      補足日時:2022/01/08 16:02
  • 念のために、妻(上智)、長女(慶應卒)、次女(慶應現役)、デュッセルドルフ支店、知り合いの
    ドイツ人、フランス人に聞きましたが6:3は6:3だそうです。どこから6:3=6/3が出てくるのでしょうか?なら初めから6/3と表記すれば良いはず。

    もう結構です。国際標準とか訳の分からぬ言い方を受けて、今はグローバルの時代です。数式も統一されてます。良く調べてください。

      補足日時:2022/01/09 06:11
  • では4:6:8:5:7は何と表現するのでしょうか?

      補足日時:2022/01/09 06:28
  • プンプン

    慶応経済学部は数学が受験科目。そして慶應上智をバカにされたので、説明します。今は
    a:bは「比」という概念を表すので単純にa/bという数値と等号で結ぶことはありません。「a:bの比の値はa/b (b≠0)」と比と値を結び付ける用語を間に入れて書くか、どうしても等号で結びたいなら左辺右辺共に比の形にして「a: b = a/b : 1」と書くと良い。
    a:b:c:dのような連比には比の値が定義できないので、同様のことを表したいなら下記のいずれかの式を使うことになる。a:b:c:d = 1 : b/a : c/a : d/a (a≠0)
    = a/b : 1 : c/b : d/b (b≠0)
    = a/c : b/c : 1 : d/c (c≠0)
    = a/d : b/d : c/d : 1 (d≠0)
    何が国際標準だ。ホラ吹き男。レベルが違うんだよ、○○。しょうもないサイトだからね。

      補足日時:2022/01/09 19:04

A 回答 (25件中1~10件)

もしかしたら:ではなく÷だった ってことはないですよね?


謎です…
    • good
    • 6

例えばドイツ語で割り算という画像検索でもしてみてください


ドイツ、フランスあたりでは
6:3=2 などの表記がごろごろ出てくると思いますよ 
(6÷3=2と同じ意味です)
ドイツ・フランス語分からなければ 
10:5 スペース division
くらいでも画像検索すればでてくるかも・・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

出てきませんよ。ドイツ、フランスでも6:3は6:3です。

大体、6:3=2っておかしいでしょ?あなた頭大丈夫ですか?

何対何を表す表現ですよ。だから6:3=2:1なら分かりますが・・・

じゃあこれをドイツやフランスでは何と表すのですか?

もうでたらめなことを教えるのはやめてください。お願いします。

史上最低のQ&Aなのはわかりますが、明らかな間違いを植え付けないでください。

お礼日時:2022/01/08 11:32

10:5 Ergänzungsaufgaben


で画像検索したらいくつか出てきました
10:5=2
    • good
    • 3
この回答へのお礼

じゃあ、6:3=2:1は何と表します?

お礼日時:2022/01/08 11:51

数学の用法でコロン(:)は除法(割り算)を表します。


日本ではあまり使われません。

なので、6:3=2は成り立ちます。
ただ、日本人が見慣れてないでだけです。

こちらご参照ください。

https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%B3%E3 …
    • good
    • 7
この回答へのお礼

じゃあここは日本です。海外のを持ってきて日本に当てはめろってか。バカらしい。

お礼日時:2022/01/08 11:48

でてくるよ


丁寧にみてみ…
    • good
    • 4
この回答へのお礼

じゃあ、ここはドイツ?フランス?ここは日本なんですけどね。

あーホントイヤだ、○○には。

お礼日時:2022/01/08 11:49

6÷3=2



これならわかるんじゃね?
    • good
    • 2

何に腹を立ててるんでしょうか。



学ぶという事は己の無知を知ることです。

高慢な人間に学びなし。

狭い世界で一生生きていれば問題ない事だと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

出てこない。よく見てみろ。あなたが狭い世界で生きてるんじゃないの??

そう私は高慢だがあなたのように人で使われてる割り算をドイツ、フランスとは言わない。

だから6:3=2:1を何て表す?

お礼日時:2022/01/08 12:01

6:3=2:1は約分の式で成り立つ。



6:3=2は割り算の式で成り立つ。

主様は質問の欄で約分や割り算と言っていないので
両方の式も正解。成り立つ。

冒頭の質問で
約分の式で6:3=2:1は成り立つけど、6:3=2の式は成り立ちませんよね?

と質問すれば誰だって「成り立たない」と答えるでしょう。

日本日本と仰るわりに日本語の説明が下手だから困ったもんですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

あなたの
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%B3%E3 …

さっぱり分かりません。

お礼日時:2022/01/08 13:31

デュセルドルフですか!!!


奇遇ですね わたしも小学生のころ住んでいましたよ
懐かしいな・・・
ブルストもチョコレートも、グミも懐かしい!!
デュセルドルフ空港に離着陸する飛行機も
ラインの川辺のサイクリングロードも何もかも懐かしい

日本人学校は今どうなってるんだろか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は現役ですがね。ふふふ。

お礼日時:2022/01/08 14:15

沢山の回答、全部は読んでいませんが。


6:3 の「比の値」は 6/3=2 です。
これは 小学校6年で 習う筈です。
但し、日本では 6:3=2 とは書きません。
「6:3 が 2 になる」と云う事はあります。
国に依っては 6:3=6/3=2 とする 処もあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!