
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ファンの軸には、ベアリングが入っています。
1日に8時間ほど使えば、4〜5年でベアリングが摩耗したり割れます。
CPU ファンなら、CPU が焼け付きます。
早急に交換しましょう。
1000円〜程度なので交換。
ガラガラおとがするようなら、完全に壊れています。
すぐに修理に。
No.5
- 回答日時:
ファンの故障、寿命だから交換すれば直る
ケースファンなら結線外すだけでも
今の時期暖房ガンガンで無ければしのげそうな気もする
温度のモニターはした方が良いけど
故障のファンは指でそっと押さえて止めれば解る
コネクタ形状と厚みと径が同じファンを購入
お好みでノイズと回転数、風量など選択
No.4
- 回答日時:
FANから、ガラガラと音がでるなら、FANの故障。
ベアリングの故障でしょう。 一応は、5年程度で壊れるようになっていますが、使い方とかによっては、もっと早く壊れることありますからね。
1年とかで壊れたものもありますね。長いものなら、10年以上もったりしますが・・・
PCのネジって少々しまっていなくても、共振とかで震動して音がなることはほぼない。
共振なら、しっかりとネジ止めされても震動してなるときがありますから。
No.2
- 回答日時:
横蓋あけて中の確認はしてみました?
ファンが回る度にガラガラ異音がする場合は、ファン自体に歪みや割れなどの問題があるか、ファンに配線などが当たって音をたてているかの場合が多いです
まず目視で異常がないか、触ってガタツキがないか等を確認しましょう
ファンがおかしいなら部品交換することが可能ですし、配線が当たっているなら当たらないようにずらせば音はしなくなります
なお静電気には十分お気をつけください、マザーボードを触っている時パチントでも言おうものなら、それ一発で故障する可能性がありますからね
回答ありがとうございます
横蓋を開けてみたのですが電源を切って確認したためあまり変化がわかりませんでした。付けたままでも問題ないのでしょうか?
目視した時に割れなどは見られませんでした
もう一度確認してみようと思います
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
cドライブがいっぱいになっちゃうのを防ぐために、ローカルにインストールやダウンロードをしたいのですが
デスクトップパソコン
-
メモリを増設したらメモリが減った。
デスクトップパソコン
-
Windows10の設定変更について質問させてください。 新しく母がパソコンを買ったのですが、右クリ
デスクトップパソコン
-
4
ブラウザーを立ち上げているだけでメモリーが700MBもかかっている原因を調べるには
デスクトップパソコン
-
5
一体型パソコンにゲーム機をつないだ時(テレビ機能のないpcの場合)
デスクトップパソコン
-
6
このパソコンの中にグラボを組み込めますか?
デスクトップパソコン
-
7
グラボ二枚使ってくれない
デスクトップパソコン
-
8
パソコンに詳しい人に質問です。 グラフィックボードの上部に必ずついている写真の赤丸で囲ったこの部分は
デスクトップパソコン
-
9
パソコンのファイルの種類 mp3か WMA なのか どうやって調べることができるのでしょうか1クリッ
デスクトップパソコン
-
10
パソコンついてです。 PCを買おうと思っているのですが、PCはスマホのようにお金を払わないと使えない
デスクトップパソコン
-
11
どちらのpcにしようか迷ってます。アドバイス下さい
デスクトップパソコン
-
12
このパソコンの中にグラボを組み込めますか?
デスクトップパソコン
-
13
ドライブレコーダーの映像をパソコンで見るにあたり、2.0カードリーダーを購入しました。ユピテルのソフ
デスクトップパソコン
-
14
最近PCを起動するとたまに画像のような画面が出てBIOSが初期化されるのですが 原因はなんでしょうか
デスクトップパソコン
-
15
PCの起動についてです。何がきっかけでなったかはわからないんですが、PCを立ち上げると下記の画像に写
デスクトップパソコン
-
16
高スペックで20万円台のPCは3年後には幾らぐらいに下がるのか?
デスクトップパソコン
-
17
普段使いする分にはCore i5で十分ですよね? ゲームはしません
デスクトップパソコン
-
18
USBメモリーは、もう古いの でしょうか? 持ち歩くには、スティックタイプの 有りますが?、 記録し
デスクトップパソコン
-
19
自作PCについて
デスクトップパソコン
-
20
DVD の印刷に良いソフトが、付いていたのですが、Windows 11 にしたため、無くなつてしまい
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パソコンのモーター音?がうるさい
-
5
CPUファンの回転数が。。。
-
6
PCから「シャー」という異音...
-
7
ゲーミングPCがとてもうるさい...
-
8
BIOSをアップデートしたらファ...
-
9
PC ファンの音が鳴り止みを繰...
-
10
CPU冷却ファン(デルタ電子)
-
11
何故かブラウザを開く度に…。
-
12
最近パソコンがうなるようにな...
-
13
ノートパソコンの電源ファンを...
-
14
PCを掃除をしたらファンが五...
-
15
富士通のデスクトップ一体型(F...
-
16
ノートパソコンのCPU温度が100℃...
-
17
レインボーシックスシージが落...
-
18
デスクトップPCの箱を開けっ放...
-
19
ATX電源ユニット内の温度はいく...
-
20
pcケース交換について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter