dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ半年ぐらい前からパソコンを起動させると、本体から「ビー」という音が鳴って気になってしまいます。本体を触ってみると、静電気を受けているような感覚を覚え、気分が悪くなります。電源を落とすまでこの状態が続くので、壊れる前兆かもしれないと思い、電源を入れるのも怖くなってしまいました。購入したのはちょうど4年前でdell windows 7 core i5です。

2ヶ月ぐらい前に本体内部の埃取りを行いましたが、それ以降もこの状態が続きます。
原因は何と考えられるでしょうか?故障の前兆でしょうか?
起動時の反応の遅さが目立ってきたのも気になっています。

質問者からの補足コメント

  • 説明不足ですみませんでした。デスクトップPCです。また今回気になっている音は「ブー」と「ビー」が重なって同時に鳴っている感じです。

      補足日時:2016/06/05 22:35

A 回答 (4件)

静電気、というのはチョットわからないのですが、高周波音で連続音だと「ファンの故障」ではないかと思います。


起動時に時間がかかるとのことで、熱暴走の前触れか?とも思います。

ノートなのかデスクトップなのかが分かりませんが、ノートの場合はファン交換は自分では無理です。
正確には「無理な場合が多い」ですが、難しい作業になります。
デスクトップの場合は、比較的ですが楽です。
ただ、CPU冷却用のファンの場合、ときたまファンを固定する部材が交換時に破損してしまうものもあり、自信が無ければやはりメーカー修理ということになると思います。

また、異音がブザー音(ビープ音)だと、これはもう明らかに何らかの故障ですので、メーカー修理行ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。デスクトップPCです。静電気というよりも掌を起動中の箱本体(蓋は開けてない状態)に当てると電流が手に伝わってくる?ような感じです。去年まではなかったことなので、非常に気になっています。起動時に「ビー」という音と質問文には書いていませんでしたが、「ブー」という音も急に高い音を出して、電源を落とすまで鳴り続けます。なので、作業中でも非常に音がうるさいです。「ビー」や「ブー」が同時に高い音を出しながら鳴り続けているような感じです。
CPUファンも含めて、ファンが3つ付いていて、2ヶ月ぐらい前から蓋開けした時、埃も結構溜まっていたので、エアーダスター等を使って綺麗に埃をとったのですが、変化なく高音が鳴ります。
壊れかけ?と思っていたのですが、起動時の反応が遅い以外はまったく問題ないので、ファンが故障したのかな?と自分も思っています。近いうちに購入した店の修理コーナーで見せにいこうと思っているので、原因を色々と聞こうと思います。ビープ音聞いたことがないので、動画で聞いてみましたが、今回の音と違うので、回答者様がおっしゃるとおりファンだと思います。

お礼日時:2016/06/05 22:33

「コイル鳴き」という場合もありますので頭の片隅にでも。


まぁ4年前のPCで、3年半近くは何事もなく使えていたのであればコイル鳴きはなさそうですが。
# 経年劣化で発生するかは不明ですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

youtubeでコイル鳴きを聞いてみましたが、音が違うのでコイル鳴きではないようです。他の回答者様がおっしゃるとおりファンではないかなと思うので、修理コーナーに見せに行って、原因について聞こうと思ってます。

お礼日時:2016/06/05 22:50

内部から音がする…?


冷却ファンからの音ではないでしょうかね?

埃を取り除いたとの事ですが、ファンの一部分に、埃などが残っていると、バランスが崩れて、本体までブルブル震えるような振動を感じる事があります。或いは、ファンの軸、ベアリングの劣化によって、同様に振動している場合もあります。
小生、パソコンソフトについては、詳しくありませんが、ソフトに起因するものではなくて、ハード的(物理的)な部分の原因のような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

もう少し内部を調べてみてから、修理コーナーに持っていこうと思っています。
そこで色々と考えられる原因を聞こうと思います。
参考になりました。本当にありがとうございます!

お礼日時:2016/06/05 22:46

どこから鳴っているのか突き止めるしかない。

丸い筒で探ってみたらよい。蓋は開けておいた方がいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

原因が分かるかもしれないので、やってみます。

お礼日時:2016/06/05 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!