
No.163ベストアンサー
- 回答日時:
お金を貰って練習させてもらっていると思うのはどうですか?
今の仕事が不向きな仕事の場合
苦手な事でも繰り返しやってればだんだん上達してきますが、〇〇教室に通うと入会金と毎月数千円は払わなくてはいけません。
苦手な事を練習する機会をもらってお金までもらってると考えれば得した気分になります。
私は体力を使う仕事なので、お金を貰ってジム通いをしてると思うようにしています。
ジムに通うと入会金と毎月お金を支払わなくてはいけませんが、会社なら運動させて貰ってお金までくれる。こんなお得なジムはありませんよね。
朝礼等で皆の前で喋らなくてはならない時があるのですが、話すのが苦手なのでかなり苦痛です。
しかし、“苦手な事を繰り返し練習する機会を貰っているんだ。人前で話したくないから、このような機会がなければ自分で練習することはない。この会社のお陰でいつか人前で話しても緊張しなくなるかもしれない”
と思うようにしたら、あまり苦痛でなくなりました。
定時で帰れる日に「給料が安いから残業がしたいのに」と不満を言って
残業の日に「帰れるのが遅くなるし疲れる」と不満を言ってる人が多いけど
私は定時の日に「早く帰れて嬉しいな」
残業の日に「残業で稼げて嬉しいな(管理職の方にはあてはまりませんが)」
と思うようにしています。
No.183
- 回答日時:
どうして、仕事に行きたくないんでしょうかね? その辺のところがわからないと答えようがないと思うのですが、、、。
もし、言いたくないのであれば、ご自分で行きたくない理由を書き出して、その理由に対する方策を考えるとか、あるいは気持ちの持ちようとか考え方を変えればなんとかなるのではないかとか、そのようなことをしてみらたいかがでしょうか。
No.182
- 回答日時:
仕事に行きたくないなら、仕事をやめて別の方法でお金を稼ぐと良いでしょう。
私は「仕事に追われて人生を心から楽しむことができずに生涯死ぬまで仕事をし続ける」のが嫌だと思い、高校生から金融に関する知識を蓄え、大学卒業後からは就職せずに投資家・投機家になりました。
現在は、時間に追われることなく妻子と幸せに暮らしています。
まずは、金融に関する知識を身に付け、それから戦略を立ててみると良いでしょう。
こちらが参考になるかと思います。
No.181
- 回答日時:
特に香典数えて見ると、1週間位行きたく無いなぁ〜って思うらしい。
香典半返しと、支払い請求書と、お墓の段取りと、初盆、1周忌、3周忌を考えると、頑張って働かなきゃなぁ〜って思います。No.180
- 回答日時:
誰かが、亡くなった時に、
知り合い、親族等に、TELをかけて、
お寺で、御葬式 or葬儀を行うと、
1週間位、仕事に行きたくなくなります。
支払い明細書or支払い請求書が届いて、
見ると、頑張って働かなきゃと思います。
その知り合いとか、年に1度10年位、毎年お歳暮 orお中元、毎年10年間位20家以上送れば、多少葬儀も、楽だったのにと、思います。
No.178
- 回答日時:
再度。
仕事ではなく、「現在の仕事」が嫌っていうなら自己分析や職業分析が必要かな、職業訓練所とかでもやってないか?「仕事」自体をしたくないのか。
このどちらかでだいぶ違うよ。そこのところわからないとこの相談も詳しく回答しようがないよ。
後、職業訓練所でもいいんだけど、リアルに相談出来る人もいればいいのだけど、。貴方を出来れば良く知ってる人ね。
まだ若いのかな?障害者で若くない私は若い頃は辞める、辞めないで考えてた。あなたのように。
クビをたくさん経験しトヨタの社長も終身雇用は無理、と言ってるこの時代は
もうすでに会社員は辞める辞めないでない、続けられるか続けられないか
務め人であれば辞める、辞めないは会社が決めること。と私は考えを変えてだいぶ楽になりました。
過労死とか過労自殺とか、余程ブラックでない限り
それは会社が決めること、って思った方な楽ではないですか?
後はやりたいことがあるか、そのための資金はあるか、とかですね。
何もないならこんな考えで続けて資金を集める、というのもひとつの考え方ですよ。
働きたくない労働自体嫌ってんなら
働かなくても暮らせる方法を考えましょうよ。
出来ればまわりを犠牲にしない方法でね。高齢ニートも腐るほど資産があればありです。
多角的に物を考えましょ。
No.175
- 回答日時:
まだ募集って、・・・これだけのめり込めること、執着できること・・ですから、これに類したこと、関連したことを仕事にしてみればいかがですか??
または、こうしたことが活かせるような仕事先に転職するのは、・・どうでしょう?
今まで取り溜めた発想を活かせれば、きっと受け入れてくれる職場があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
お風呂の寒さ対策について
電気・ガス・水道
-
人は何のために生きていると思う? 生命の誕生の意味
その他(悩み相談・人生相談)
-
大一ですがサンタさんが来ます。 毎年クリスマスが気まずいです。多分中学生くらいの時にカミングアウトさ
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
やさしさってなに?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
ひらがなの「へ」にチョンチョン・・・これってどういう意味を持つの?
日本語
-
6
賃貸とマイホームどっちがいい? 自分は便利な所にマイホームを持てば固定資産税が高いきがします!
その他(住宅・住まい)
-
7
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
片思い・告白
-
8
敗北という言葉の由来
日本語
-
9
うな重とうな丼はなんで値段が違う?
シェフ
-
10
週休2日 → 週休3日についてです。
正社員
-
11
職場で雑談しない人
【※閲覧専用】アンケート
-
12
初デートで割り勘だったらもう会いませんか? 先日婚活サイトで知り合った方とデートしたのですが、食事代
婚活
-
13
人間関係で嫌なことがあったとき、みなさんどう切り替えていますか?
いじめ・人間関係
-
14
日本から出た事ないと日本の良さが分からないという人がいます。 では具体的に日本の良さとは何でしょうか
その他(海外)
-
15
今はほぼ見かけなくなってしまった昭和の食べ物。
その他(料理・グルメ)
-
16
旦那が2020年3月から、コロナで在宅勤務になりました。 最初はコロナから守られてると思えていたんで
夫婦
-
17
一億円あったら何する?
その他(教育・科学・学問)
-
18
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
若者ってなんでテレビ離れなんですか?理由はなんだと思われますか?ネットより遥かに正確な情報を得られる
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
精神的に疲れてる時っていつもどうしてます?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
事務パートで採用され3日目の主...
-
5
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
6
職場で雑談しない人
-
7
仕事ができない40代です。
-
8
思いっきり寝坊して会社休む時...
-
9
タコって仕事なんかしてないで...
-
10
若い人がパートで働くことについて
-
11
4000万円
-
12
家の事情で仕事を休むというの...
-
13
アラフィフです、パートの仕事...
-
14
私が遅い時間に寝ると不機嫌に...
-
15
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
16
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
17
半年経ちますがパートの仕事が...
-
18
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
19
職場で全然しゃべらない人
-
20
家族が倒れた時に・・・休むの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さん回答ありがとうございます。
まだまだ回答募集しております涙
まだまだ募集してます。
回答ありがとうございます。明日はついに月曜日…お言葉募集しています。
まだ募集しています。お願いします!