
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
> 意見照会が相手に届くまでは2ヶ月程度→相手は大抵は開示を認めないならプロバイダに裁判を起こす→これが3ヶ月かかる認識で合ってますか?
「最低でも」と書きましたように、相手の利用しているプロバイダがわかっている場合で、最低限かかる時間がその程度です。
相手の利用しているプロバイダが分からない場合はその特定にかかる時間が加算されます。その場合はさらに同程度の時間、つまり5〜6ヶ月さらにかかる事になります。
日本の場合、名誉毀損に対する賠償は非常に安く、損害賠償請求の民事訴訟を起こして勝てても6〜80万円程度です。
弁護士費用も出ませんよ?
No.1
- 回答日時:
誰でも開示請求の依頼は出来ますが、まず弁護士に開示相当と判断されない限り請求を請け負ってくれません。
依頼を受けてもらえたとして、プロバイダには直ぐ届きます。
でも、まず書き込み者への意見照会が行き、それが最低でも2ヶ月程度はかかります。
その後にプロバイダに裁判を起こして、勝ってからやっと情報開示となります。ここで3〜4ヶ月程度。
つまり情報開示までは合計5〜6ヶ月かかります。
ここまでで弁護士費用も5〜60万以上かかります。
あくまでもザックリですが、損害賠償とかまで行こうと思ったら2〜300万位かかりますが、相手に支払い能力がなければ賠償が取れない可能性もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/11 20:29
ありがとうございます。意見照会が相手に届くまでは2ヶ月程度→相手は大抵は開示を認めないならプロバイダに裁判を起こす→これが3ヶ月かかる認識で合ってますか?ちなみになりすましによる、名誉毀損です、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仲の悪い子どもを家から追い出す
-
社内で盗撮されました。相手を...
-
係争中につきコメント出来ませ...
-
元彼女に大切な私物を壊されま...
-
仕事をしたお金がもらえません。
-
地役通行権を時効取得できますか?
-
壊されてしまったパソコンの賠...
-
別れてから妊娠発覚
-
不同意性交罪で元カレたちを訴...
-
恋人を訴えたいのですが
-
自分はずっとパワハラを受けて...
-
物損事故 便乗請求 過剰請求へ...
-
僕が原因で女友達に不快な思い...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
除籍後の大学の学費について
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
『黙示の合意』について
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
USJの工業用水の飲料水への誤使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仲の悪い子どもを家から追い出す
-
取り置きを違う客に売られた場...
-
所有物を勝手に質屋に質入れさ...
-
元彼女に大切な私物を壊されま...
-
デリヘル辞めたいのですが、辞...
-
お願いです。ホントに助けてく...
-
物損事故 便乗請求 過剰請求へ...
-
不同意性交罪で元カレたちを訴...
-
社内で盗撮されました。相手を...
-
妊娠させられた彼に逃げられて...
-
聞こえるか聞こえないか小声で...
-
準備書面訂正申立書について
-
パワハラに対する損害賠償請求...
-
300万円の損害賠償を求めら...
-
高齢者虐待と思うのですが何処...
-
壊されてしまったパソコンの賠...
-
合意の上飲みに行った際のお金...
-
タクシーの運転手からセクハラ...
-
地方公務員の既婚男性が独身と...
-
元交際相手に弁護士を立てると...
おすすめ情報