
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに。
今の時期は寒いし、身体的にはきついでしょうね。
そういえば、以前(3か月くらい前とかに)、「身体の具合が悪い。」とか、「もう長くないようなこと」を言ってらっしゃったと思いますが、お元気になられたのですか。
病み上がりなら、なおさらお勧めはできませんが。
ありがとうございます。
一応、検査入院の後、医者から漢方薬を処方されたところ、スッキリしました。
最近、また食欲が減退してますがおおむね良好な感じです。
ただ今回の仕事は当然、すぐに辞める可能性もあります(笑)
でもショック療法しない限り、変わらないかなぁという気持ちもあります。
今回の仕事はほぼソロプレイっぽいので、通勤さえ耐えられれば続けられるかな?という淡い期待があります。
復活したいんですよ。
病んでいるのは承知してます。

No.3
- 回答日時:
厚木・伊勢原区間は246よりも東名の側道経由したほうが早いです。
伊勢原の善波地区は迂回路が遠いので246で行きましょう。秦野市に入るとわき道に入るより246で渋沢まで行ったほうが気が楽です。渋沢~大井松田ICまでは迂回路もないし708号だと遠回り必至です。
No.2
- 回答日時:
246だと片側1車線の区間(厚木市船子洞門〜大井松田IC)も相当長いと思いますが…。
だいたい厚木市船子〜渋沢駅くらいまでは断続的に混んでいます。しかも、昼夜問わず大型トラックの走行が多く、原付だと余計に疲労がたまりそうです。幹線道路以外のルートを考慮するにも、距離が長すぎるので246が1番早いかと思います。海老名→伊勢原くらいなら裏道ありますが、でもどの橋で相模川を渡るかによりますね。
ありがとうございます。
googleマップで他のルートも提示されたので観ましたが、
小田原厚木道路の側道(271号線)も提示されましたが、あの道は比較的直線道路も多く、スピードを出すクルマが多いです。
行きは良いのですが帰りが怖いんです。
行きはまだクルマが引っ切り無しに走っているので、原付でトロトロ走っててもクルマは抜いていきませんが、夜はほぼ走ってないか、爆走しているトラックなので怖い(><)
本日、実際に走ってみたところ1時間25分ぐらいでした。
運転に疲れたというか、とにかく寒いでした(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 地図・道路 片側2車線の国道を右折したい。この道路は危険でしょうか? 2 2022/05/24 09:34
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 新幹線駅 JR貨物 JRF 貨物列車 線路 1 2023/01/23 17:08
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 電車・路線・地下鉄 列車の運転再開 4 2023/06/09 07:35
- その他(IT・Webサービス) 乗換案内(区間の一部を指定して有料特急を使用する検索) 4 2023/06/25 22:26
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縦断図の片勾配のすり付け図の...
-
【北海道釧路市】ロータリーの...
-
岡崎市の教習所で
-
原付で2車線の道路で2段階右折...
-
東名から常磐道へ抜ける難易度
-
ゴミ収集車の仕事に就いてる方...
-
相手の車の考えとは
-
小山から仙台まで下道通って3時...
-
アスファルトの重さ(t)をm...
-
高速道路の逆走を防ぐ方法を発...
-
とか
-
「歩道橋」と「跨道橋」につい...
-
駐車スペースにある砂利にコン...
-
車で7分だったらチャリで何分く...
-
黒磯板室ICでの逆走事故
-
学科の問題について
-
不動産契約書についてアドバイ...
-
建築基準法上の道路について
-
交通ルールの法令について。 ①...
-
砕石をセメントで固める
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦断図の片勾配のすり付け図の...
-
相手の車の考えとは
-
【北海道釧路市】ロータリーの...
-
何故、多くのドライバーは車線...
-
二車線の道路があった時、右側...
-
この写真のように、赤線の方向...
-
二車線の道路で最少はどのくら...
-
首都高速湾岸線から東北自動車...
-
片側1車線の道路なんですが、
-
中部横断自動車道での法定速度...
-
幹線道路(国道246号)を原付1...
-
「幅員」の読み方、教えて下さい
-
環八通りは走りやすい道ですか?
-
郵便車の無謀運転への苦情
-
名神、新名神
-
皆さんは、外環道を利用したこ...
-
朝の車通勤の道で、画像のよう...
-
国道43号線の梅花-弁天町間は...
-
土浦駅のニューディズの位置
-
道路が何車線か分かる地図を探...
おすすめ情報