dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日とある転職エージェントに登録しました。
そうしたら、本日の朝8時半ぐらいにそこから電話がかかってきました。
私は通勤途中だったので、出られませんでしたが留守電が入っていました。

朝の8時半に連絡してくるのは非常識ではないかと思いますが、皆様のご意見をお願いいたします。

A 回答 (9件)

エグゼクティブの転職ならまだしもこんなもんでしょう。

連絡があるだけ可能性があるということだとおもいますよ。
    • good
    • 2

非常識では無いと思います。



都会じゃ9時始業が普通かもしれませんが、田舎じゃ8時始業が普通です。
また携帯電話だろうか都合が悪けりゃ出なきゃ良いだけだし、都合の良い時間に掛けなおせば良いだけでしょう。


プライベートな電話(貴方の業務に関係ない電話)を就業時間中にする方が非常識だと思いませんか?
    • good
    • 4

私は非常識とは思いませんが、そう思う人がいる時間帯でもあると思います。


それにしても電話ということに驚きました。
    • good
    • 1

転職エージェントの離職率も高いですからね。


人身売買して、インセンティブもらっているのですから。
逆に午前中とかは寝ていて、午後出社、23時まで仕事とか当たり前ですよ。

朝の8時30は、無職の人にとっては空いている時間ですし、9時開始の会社であれば
時間が空いているかもしれません。


私も転職経験ありで、今は独立しましたが、クソな人にはクソな就職先しかありません。
4カ国語話せて、マネジメントが出来て・・・とかいう人は、転職エージェントなど使いません。

あなたの経験、スキルはわかりませんが利用されているだけかもしれないので、うまく利用しましょう。
独立すると視野が広がりますよ。
    • good
    • 1

普通に考えてあなたの就業時間には電話出来ないでしょうから、その時間ならギリギリセーフかと思います。



でも今まで何度か聞いたのは、転職エージェントや派遣会社に登録すると、そこも自分の会社の確実な持ち駒にしたいために、就業中でも構わず連絡したり、同業他社にあなたが登録してることがバレていて、会社に居づらくなり転職も決まってないのに、結局退職するようになった、という話でした。

今度連絡することがあったら、あなたの就業時間を告げて、その時間は一切の連絡をして貰っては困ることを確認しておかれた方が良いです。
    • good
    • 3

勤務時間中


お仕事をしている所にかけてきたとしたら困りませんか?
転職活動なさっている方は現職の人も多いと思います
これを非常識と思うか
会社の仕事中にかけてこられるのが非常識と思うか
夜の帰宅した時にかけてくるのが常識だと思うか
応募されたときなどに
連絡の取れる時間帯などの記載がなかったのでしょうか
    • good
    • 0

あなたがその時間に仕事している事は、向こうの人は知っているのでしょうか?


知ってて電話しているのなら非常識かもです。
    • good
    • 0

なんとも。



非常識とまでは言えませんが、
もしかしたら、例えば、その会社は始業時間が8時半以前だったのかと。

市役所や国の地方出先機関なんかも、確か8時半始業だったかと思いますしね。
    • good
    • 3

そう、非常識な会社が多いのですよ...人貸しでがっぽり儲かるために

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!