
転職で内定をいただき、承諾しましたが不信感が湧いてきました。
まずはエージェント
こちらの不手際で連絡が遅くなった(遅くなることは別途連絡してあった)ことが、あったのですがそれを私からの連絡がありませんというふうに企業に伝えたり、
まだ退職交渉するなといったかと思えば、企業に一週間後までに入社日確定してくれと言われたなど
私の評判を落としたいの?なんのために間に入ってるの?という感じです。
続いて転職先
確かにスピード感のある会社ではありますが、
退職日を一週間後までに回答してくれと言われています。現職はThe日本企業の意思決定が遅い会社。
テレワークだったり、上司の休暇予定だったりもありそんなの無理なんですけど?って感じです。
承諾前も情報は今後の給与レンジなどは開示されず別のエージェントの情報で判断するなど
正直一方的に感じています。
金曜日に承諾して、まだ一日。
辞退してもいいでしょうか?
それともこんなもんなのでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
質問を読む限り、転職先が質問者にあまり時間を与えてくれないという印象があるんですが、採用する側として、1日でも早く来て欲しいと思うのは当然のことですし、質問者の勤務先がThe日本の企業だからどうといった配慮を、先方がしてくれるはずもありません
というわけで、転職先の対応に特に非常識な点は見当たりません
向こうからの催促には理由を伝えた上で、先方の希望するタイミングまでに回答することが難しいこと、質問者側の調整にこれこれの期間を要するため、いついつまで待って欲しいと交渉すればいい話では?
ここで文句垂れるほど難しいことでもないような気がしますけど
また、エージェントは大体どこも適当なんで、期待する方が間違ってます
あくまでも「会社を紹介してくれる道具」と割り切って付き合うしかないと思います
回答ありがとうございます。
こちらの都合は伝えましたが、3日期限が伸びただけでそれまでに退職交渉完了せよと急かされています。
正直いい気はしていません。
>また、エージェントは大体どこも適当なんで、期
>待する方が間違ってます
>あくまでも「会社を紹介してくれる道具」と割り>切って付き合うしかないと思います
本当にそのとおりですね。只、今は企業に対しても不安感があります。
No.8
- 回答日時:
エージェントを信用できないのであれば、自分で企業の口コミサイトなどで入社予定の会社について調べてください。
これは完全に個人的な意見ですが、そのわだかまりがある状態で入社してもあまり良い結末にはならないような気がしております、、。
まだ他を見る余裕があるのならもう少し他もみてもいいかもと思ってしまいます、、、。
企業口コミサイトって何?具体的なサイト名や使い方を解説。求人に応募する前に登録して必ずチェックすべし!
https://jobchangegogo.com/company-reputation/
おすすめの転職エージェントまとめ!各エージェントのおすすめポイントつき【2021年最新版】
https://jobchangegogo.com/tenshokuagentmatome/
回答ありがとうございます。
企業についてはコンサル関連会社なのでスピード感はあると思っています。
口コミについても確認済みです。
ある程度規模のある会社ではあるのでまあ大丈夫かなといった感じで承諾しました。
>これは完全に個人的な意見ですが、そのわだかま>りがある状態で入社してもあまり良い結末にはな>らないような気がしております、、。
>まだ他を見る余裕があるのならもう少し他もみて>もいいかもと思ってしまいます、、、。
全く同じ意見で心が揺れています。
一方的に押し付けられている、考える時間を与えられないで相手企業とやり取りが発生するたび大丈夫かな?と正直心配になっていきます…
No.7
- 回答日時:
エージェントが無能だからといって、内定を取った企業まで悪いとする必要はありません。
また、スピード感が違う点に関して言えば、できないものはできないと言えばいいだけの話であって、スピード感が違うから内定辞退だ!というのはあまりに浅はかであるように感じます。
相手企業は企業側にとって都合のいい要求を出してくるものです。当たり前です。
あなたはあなたで、あなたが都合のいいように交渉すればいいだけのことです。
エージェントが無能であるが故に、エージェントに対するマイナス評価を相手企業まで拡大評価してしまっているように感じました。
エージェントの評価と企業の評価を混同しない方がいいですし、それはそれ、これはこれ、です。
回答ありがとうございます。
確かにエージェントと相手企業の評価を混同しているかもしれません。
できないと回答しましたが、3日ほど期限を伸ばされたものの急かされています。
今までのやり取りで向こうの主張はする、こちらの質問は答えられないでかなり一方的に感じて不安感がましています。
No.6
- 回答日時:
誤字があったので、再度回答します。
エージェントとを通して、色々と入社時期とか連絡があるのかと思います。回答が重複しますが、エージェントは早く収入を得たいのだと思います。辞退を伝えると、説得してくると思いますが、今迄の事を整理してきちんと話した方が良いです。No.5
- 回答日時:
エージェントとを通して、色々と入社時期とか連絡があるのかと思います。
回答が重複しますが、エージェントは早く収入を得たいのだと思います。辞退を伝えると、説得してくると思いますが、意味での事を整理してきちんと話した方が良いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 内定承諾後の辞退について 1 2023/02/26 00:19
- 新卒・第二新卒 内定承諾後辞退をした24卒です。 就活における個人情報の取り扱いについて質問したいです。 内定承諾後 3 2023/06/09 17:07
- 転職 求職中のものです。 度々質問させていただいており、いつもアドバイスなどありがとうございます。 医療関 1 2022/07/05 17:35
- その他(悩み相談・人生相談) 転職エージェント 諭旨解雇 4 2022/07/07 10:24
- 新卒・第二新卒 内定承諾書の期限後の対応について 2 2023/02/08 18:44
- 中途・キャリア 無職の場合に入社日を調整してもらうことは可能ですか 1 2022/04/01 00:30
- ビジネスマナー・ビジネス文書 内定承諾後にとても失礼な事をしてしまいました。 相手企業でいろいろとお世話になった方との話がどの程度 1 2023/05/27 08:34
- 転職 二次面接の結果が来ない… 3 2023/02/13 14:51
- 就職 就職活動について 24卒です。先日就職活動を終了し、入社する企業を決めました。それにあたって4月に内 1 2023/06/26 16:45
- 中途・キャリア 内定保留は失礼なことだったでしょうか。 5 2022/03/30 15:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外資系企業で最終面接の結果連...
-
人材紹介会社さんの本音
-
面接から1ヶ月も合否の連絡がな...
-
転職エージェントにだまされた...
-
転職エージェントさんから強く...
-
借り上げ社宅 ペット可物件の交...
-
内定承諾後の不信感 エージェン...
-
転職エージェントへの相談って...
-
最終面接のその後
-
エージェント、ディーラー、デ...
-
転職エージェントで学歴を間違...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
転職希望の旦那がストレスです...
-
転職先への手土産について 転職...
-
大手企業のパートか中小企業の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借り上げ社宅 ペット可物件の交...
-
面接から1ヶ月も合否の連絡がな...
-
外資系企業で最終面接の結果連...
-
二次面接の結果が来ない…
-
就活エージェントに登録して公...
-
求職中の36歳ですがエージェン...
-
コミッションとフィーの違い
-
エージェント、ディーラー、デ...
-
転職活動に諦めと疲れを感じて...
-
最終面接結果について
-
書類選考期間
-
転職エージェントってお節介っ...
-
転職するに結婚していることは...
-
複数のエージェントが当方を同...
-
内定承諾後の不信感 エージェン...
-
転職エージェントの使い方につ...
-
転職に大失敗しました。 35歳で...
-
転職エージェントにだまされた...
-
転職エージェントの方は相談に...
-
なぜ転職エージェントから、生...
おすすめ情報