
転職サイトに登録して、
何人かの転職エージェントから連絡が来ました。
しかし、一度も面談をしようとせずに、とりあえず履歴書を送り、
合いそうな企業に送付してしまおうとする人方が多いです(履歴書の添削もしない)。
電話面談のみ、とかで済ます人もいます。
求職者の要望などはほとんど聞かず、自分の案件を進めるだけで、
とりあえず内定出させればOK、みたいで進める人が多いのですが、
エージェントってそんなものでしょうか?
それで内定が出ればまだ良いのですが、
書類で落とされたこちらはたまったものではありません。
エージェントはとりあえず数打って内定出させれば良いのかもしれませんが。
私がおかしいのか、エージェントはそんなものなのか、
経験のある方、教えていただきたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人材業界の人間です。
<一度も面談をしようとせずに、とりあえず履歴書を送り、合いそうな企業に送付してしまおうとする>
→そういう紹介会社もありますね。人手が少ない紹介会社では?大手はそうではないと思います。
<履歴書の添削もしない>
修正の必要がなければしません。中身は必ずエージェントが確認してから推薦するので、問題ないから添削しないだけだと思いますよ。
<電話面談のみ、とかで済ます人もいます>
→あなたが地方在住者であるか、もしくはそのエージェントがあまりあなたに紹介できる案件を保有していないかだと思われます。
<求職者の要望などはほとんど聞かず、自分の案件を進めるだけ>
→それはその担当者個人のヒアリングスキルの問題ですね。
<とりあえず内定出させればOK、みたいで進める人>
→強引に進ませて内定だけ取らせても、それだけではまだ売上にはなりませんから、そういう担当者は仕事が非効率で成績もわるいです。
できない担当者に当たってしまったのでしょう。
<エージェントってそんなものでしょうか?>
→デキるエージェントはそうではありません。
<それで内定が出ればまだ良いのですが、書類で落とされたこちらはたまったものではありません。>
→そこはやはり応募してみないとわからないところですが…。
<エージェントはとりあえず数打って内定出させれば良いのかもしれませんが。>
→そうでもないです。できない人のやり方ですね。
エージェントに不満を感じたら、ちゃんとクレームを言いましょう。
担当者個人宛ではなく、HPの問い合わせ先から、「この担当者はろくに話もきかず、数ばかり応募させて書類落ちばかりなので、担当者を変えて再度面談をしてほしい。」と訴えましょう。
すぐに上司や別の担当者が電話をかけてきてくれ、もっと丁寧に扱ってくれるようになります。
あなたの指摘が独りよがりではなく妥当であれば担当者は社内で叱責を受けますし、その人が自分に足りないスキルを認識し成長する上で良い経験となるでしょう。
詳細にありがとうございました。
エージェントによる、ということですね。
3人お願いして、3人ともそうでしたので、不安になった次第です。
次はデキるエージェントに当たると良いのですが。。
No.2
- 回答日時:
結局あいつらにもノルマがあるから、抱えている案件に合致するキャリアやスキルを持つ人間だけしか相手にしないんですよ。
あなたは全然おかしくありませんし、エージェントもおかしくありません。そんなものなんです。
転職サイトは慈善事業ではなく「ビジネス」なんです。

No.1
- 回答日時:
私もエージェントに登録していた事があります。
私が登録していたところは大手でしたが、逆に書類や動機がしっかりしていないと面接させて貰えませんでした。また電話でのやり取りも緊急の場合のみで、基本はエージェントに出向いて、でした。
在職中に利用にしていたのですが、やはり向こうは就職させて利益を得ているので、すごく向こう本意でした。在職中だと言っているのに電話を頻繁にかけてきたり、無理な期日で書類を仕上げろと言ってきたり、希望ではない求人を何件も送り付けてきたり。
結局、そんなやり方についていけず、お断りしました。しかし書類の添削などは無料でして頂けたので助かりました。
エージェントにもよるのかもしれませんが大体そんなもんじゃないですかね。
同じように向こう本意、でしたか。
大体そんなもんなのかもしれませんね。
こちらとエージェントの関係も、ビジネスの関係なので、
ある程度、利を取るのは構わないのですけどね。お互い様ですし。
でも、あまりに向こう本意なのでは、と思い始めてしまうと、
かなり不信感が芽生えてしまうんですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職 内定後にエージェントを変えたいと言われました 3 2022/04/21 08:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 転職 ハローワークの求人はあまり良い場所がないのでしょうか? 6 2023/07/03 09:10
- 転職 複数のエージェントが当方を同じ企業へ紹介しようとしている 1 2023/04/12 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 転職エージェント 諭旨解雇 4 2022/07/07 10:24
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 3 2023/06/25 07:52
- 転職 キャリアアドバイザーに同業種を勧められる 1 2023/08/07 15:04
- 転職 退職代行を使って前職を辞めました。 理由はパワハラが酷く、また休みの日にも連絡がたくさん来ることによ 4 2022/08/04 17:58
- 転職 二次面接の結果が来ない… 3 2023/02/13 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外資系企業で最終面接の結果連...
-
人材紹介会社さんの本音
-
面接から1ヶ月も合否の連絡がな...
-
転職エージェントにだまされた...
-
転職エージェントさんから強く...
-
借り上げ社宅 ペット可物件の交...
-
内定承諾後の不信感 エージェン...
-
転職エージェントへの相談って...
-
最終面接のその後
-
エージェント、ディーラー、デ...
-
転職エージェントで学歴を間違...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
転職希望の旦那がストレスです...
-
転職先への手土産について 転職...
-
大手企業のパートか中小企業の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借り上げ社宅 ペット可物件の交...
-
面接から1ヶ月も合否の連絡がな...
-
外資系企業で最終面接の結果連...
-
二次面接の結果が来ない…
-
就活エージェントに登録して公...
-
求職中の36歳ですがエージェン...
-
コミッションとフィーの違い
-
エージェント、ディーラー、デ...
-
転職活動に諦めと疲れを感じて...
-
最終面接結果について
-
書類選考期間
-
転職エージェントってお節介っ...
-
転職するに結婚していることは...
-
複数のエージェントが当方を同...
-
内定承諾後の不信感 エージェン...
-
転職エージェントの使い方につ...
-
転職に大失敗しました。 35歳で...
-
転職エージェントにだまされた...
-
転職エージェントの方は相談に...
-
なぜ転職エージェントから、生...
おすすめ情報