重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

公立の保育園で働いている人に質問です。

公立保育園で働くメリットとデメリットを教えてください。

A 回答 (1件)

どなたからも回答がないようですので保育士ではありませんが回答させていただきます。



一番のメリットは給料や福利厚生が良いことです。

公務員の中では保育士は専門職としての待遇をうけていません。
とはいっても行政職に準じて給料があがります。
若い時はともかく中高年になると私立保育園との差は決定的となります。

それと福利厚生が公務員ですから良いですね。
育休だって3年間取得する事ができます。
対外的も「公務員」ということで信用が高いです。
かりに園長などと人間関係がこじれても別の園に異動することが可能です。

デメリットとしては保育所の特色が少ないという事でしょうか。
どうしても公立保育所としての足並みをそろえる必要がありますので、なかなか新しい試みも難しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
参考にさせていただきます!!

お礼日時:2022/01/17 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!