dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9ヶ月赤ちゃん 完母 授乳

最近授乳が痛くて辛いです。
下に2本、上に3本乳歯が生えており
授乳する度激痛でしんどいです。

噛まれたり遊び飲みされるわけでは
ないのですが、吸う時に歯が当たってしまいます。

対処法を調べた時に深く吸わせるとか
書いてありますが、うちの子は生まれた時から
浅めに咥えて吸いたがります。
(助産師さんにおちょぼ口だねぇ。と言われたほど)

ツーンと来た時は母乳の出る量が多いのか
引っ張って出る量を調節されるので
余計痛いです、、

深く吸わせる意外に対処法はありませんでしょうか?これはもう卒乳するまで我慢するしかありませんか?(> <)

質問者からの補足コメント

  • 哺乳瓶は3ヶ月頃からずっと拒否なので難しいです。コップもまだ上手ではなくストローも使えません。

      補足日時:2022/01/14 18:28

A 回答 (3件)

コップはどのようなものをお使いですか?


なるべく円周が小さい(細身の)ものだと
小さい口の子でも使いやすいと思います。
うちは、直径4~5センチのうがい用コップを使っていました。
子供が持つのは難しいので
口に近づけて傾けてあげていました。

深く咥えさせる以外の方法は思いつかずにすみません。
助産師さんに言われたとおり、
乳首や乳輪に歯が当たるのは明らかに浅いです。
口の奥のの天井と舌の奥で乳首を押しつぶすように絞るので、
歯は乳輪のずっと外側にくるはずですし、
当たり方も胸のお肉と並行になります。
(垂直に当たると痛いですよね)
その癖を今から直すことは難しいでしょうから
母乳を諦めて、
フォローアップをコップで飲ませるのがよいと思います。
    • good
    • 0

あれもダメこれもダメなら


痛くても我慢するしかないよ。
でも
ぼつぼつ練習させてもいいと思うな。
コップやストロー。
そういう時期が来ているという事だもの。
どんな事でも
ママもお子様も初めての体験なんです。
初めてがうまくいくことなんて大人だってないもの。
試行錯誤の四苦八苦で体験させて
遣らせてみる慣れさせるをしていかないと
何をしても嫌がる・できないが言い訳になって
前に進まないと思います。
無理強いは結果を悪くしますが
いろんな遣り方を試しながらお子様に逢った方法を
見つけてゆくしかないと思います。
母親として鍛えられてゆく瞬間でもあるものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もちろん毎日練習はさせています。まだまだ難しいですが、1番赤ちゃんにあった方法で頑張りたいと思います。

お礼日時:2022/01/15 23:20

搾乳して、哺乳瓶で飲ません。

我慢する必要は無いと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。書き忘れてました。哺乳瓶は拒否するので飲めません( ᵕ ᵕ̩̩ )

お礼日時:2022/01/14 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!