電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日父が亡くなり葬式をしました。
母が「葬式代がない」と言い、仕方なく私達子供がお金を出すことになりました。
その時に兄も「出す金がない」と言い出し、姉と私の二人で葬式代を払うことになり
それがもとで大ゲンカになりました。

実家は昔からお金にだらしなくて貧乏でした。
それが嫌で私と姉は高校を卒業後に家を出て、
その後結婚してからもあまり実家には寄りつかず過ごしてきました。
しかし何かある度にお金が足りない話をされて
親や兄に「少しずつでいいから貯金してくれ」と頼んでも
逆ギレされたり嘘をつかれて無駄に終わり今回のようなことが起きました。

両親は年金をもらい、兄も普通に働いてるのに
実家はボロボロで貯金もないってどういうことか?
と姉が聞いても「貯金する余裕がない」と開き直って
私と姉が葬式費用を出すのも悪びれもせずにシレッとしています。

私も姉もこんなろくでなしの家族にために働いたり切りつめて貯金しているわけではないので
今回は仕方なく葬式費用を払いますが、これ以上のお金の迷惑はかけられたくありません。
縁を切りたいというかこれ以上関わりたくありません。
法律上の縁が切れないことは知っていますが、この先、母や兄がお金に困っても
そのことで私達が迷惑をかけられずに済む方法はないでしょうか?

例えば兄が借金などを作り、返しきれない時に取立てがこちらに来たり
母が病気になった時の入院費とか葬式費用とか払いたくないのです。
疎遠になることは出来ても何かの時にそういうことで私や姉に連絡がきたりするような
迷惑をかけられないようにすることは法律上とか何かしらの方法で出来るのでしょうか?
本当にもう関わりたくないし迷惑をかけられたくありません。
アドバイスをどうぞよろしくお願いします!

A 回答 (4件)

こんばんは



今時は葬式無しでいいと思います。

火葬場でお骨にしてもらい、お墓があればお墓に、なければ家で保管です。火葬代は1~2万円位できます。

借金は保証人にならなければ、家まできません。

病院代も兄がいるので兄にいきます。

今後はなにが来ても、絶縁していますから、連絡してこないで、と言う。

母が死んだら、相続放棄、家まで行かない。

赤の他人だと思う事です。
    • good
    • 2

質問者様、ご苦労なさいましたね。


このような質問なら母や兄は何歳?
法テラス(日本司法支援せんたー)に電話やメールで質問してもよいと思います.
●兄の借金を他の人々が支払う義務はないです。
借金を背負った兄が死んだら相続放棄でよいです。
●もしも兄が高齢者になったときに生活保護を申請したとしても、別居の人々は仕送りしなくてよいと思います.
なぜなら生活保護は世帯単位なので、別世帯の親族は何もしなくてよいです。
(生活保護法10条)
※なお「持ち家」に住んでいても、または老人ホームに入居していても生活保護受給の事例はあります。
◎疑問があれば再度ご質問ください.
    • good
    • 1

返済義務はありません。


ほっとけ。
葬式もほっとけ。
相続は放棄を明確に。
関わりたくないなら連絡を断てば良いと思います。
あなたが本気で離れたいと思えばなんちゃないです。
    • good
    • 2

借金は、返済義務があるのは本人のみです。


生活保護になりそうな場合、扶養要請が来るかもしれませんが別世帯なら断れると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています