dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外のように、会計時にチップの金額と総計、サイン等をお客様に伝票に書き込んでもらい、
チップを受け取れるような会計システムを探しています。
中々調べても見当たらず、もしご存じでしたらご教授いただきたいです。

例えば別途QRコードを読み込んでもらい、そこからチップを送付する流れのシステムは見つかるのですが、、
そもそも日本で会計時にチップ料金を上乗せしてクレジット支払いすること自体、
法律なのかルールなのか、何か引っ掛かるところがあるのでしょうか?
昨今のレジシステムを見ていると、開発自体は難しいものに感じられず、、
知見がある方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますと幸いです。

A 回答 (2件)

チップが違法かと言えば全くそんなことはない。



チップとは言わないがサービス料(10%くらい)を上乗せして請求される事がある。ちょっと高級な鉄板焼きに行った時そうだった。

それ以外にも当然消費税もかかる。

以上全てカードで支払うが全く問題はない。
    • good
    • 0

あくまで私見ですが、会計システムの問題じゃなくて国民性の問題でしょう。


法的には何の問題もありません。

社会貢献的な寄付文化がないので、ただの人気投票になってしまいかねないのと、それの多寡によって従業員の人間関係が壊れやすいからではないでしょうか。

ネットのスパチャなんかはチップと少し似ていますが、あれはただ推しにお金を使うということであって、海外で言うチップの意味とは違いますし、日本においてはチップはスパチャみたいになってしまうでしょう(推しにお金を使う、みたいな)

グローバルダイニングなどは、チップではありませんが、フロアスタッフを担当テーブル制にして、担当テーブルの売り上げと時給を連動させ、チップと似たような評価制度を導入していましたが、それもなくなってしまいましたね。

チップ制度は競争社会の小さい具現化でもあります。

共産主義的とは言いませんが、社会主義的な発想が根深い日本において、個別にお金を渡すという文化が不相応なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!