【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

とある管理ソフトを外注しました。

現行システムがOSの切り替えで再開発が必要となった為
同じ業者に依頼しようとしたところ社の関係先の業者のねじ込みがありそちらにお願いすることになったのですが。

現行システムをその業者に総て見せ、業務の流れ・必要な出力帳票を書面で出した上
更に詳しく説明もしたのですが、その後特に連絡が無く打合せや調整等はどうするのか
聞いても返事が無く、次に来た時にはもう出来上がった状態でした

しかし実際使ってみようとすると

・立ち上がらない
・画面がはみ出してボタンが押せない(仕様変更不可)
・余計な機能の為に基本的な事が出来ない
・動作が不安定で入力のたびに強制終了する
・打ち込んだデータが呼び出すと消える
・計算されていなければならない帳票の合計が間違っている
・現行システムに比べ1つの動作で出来たことが5倍の手間がかかる
・できる事よりできない事の方が多い

上げたらキリがないほどバグや変な仕様でとても困っています。
あまりにも多いのでバグを発見するたびに逐一そのシステム業者に連絡していたのですが
15回位連絡(1日1回バグが発見される)したところで業者が逆ギレし乗り込んできました
これ以上作業させるなら追加料金を払えと言ってきています

社の関係先からの紹介との事で経営陣は無理やりそのシステムを使うために
追加料金をどんどんつぎ込み会社の予算を湯水のように使う始末

そうして調整する事2年、未だに出来上がっていません。

しかも苦労して調整したソフトを同業ライバル他社に物凄い低価格で販売しようとしていることが判明

もう滅茶苦茶でどうしていいのか判りません。

皆さん良い知恵をお貸しいただけませんでしょうか。

A 回答 (3件)

いくら何でもひどい話ですね。


でももう一度よく考えてみましょう。
その外注先は正しく企業として存在し、あなたの会社と経営的なつながりがあるわけで、そのような低品質なものしか作れないのであれば、とっくに倒産しているはずです。

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」というやつで、許せない瑕疵があるばかりにシステムの長所を見失ったりしてはいけません。経営陣の理解があるうちに、両社で腹を割って話し合うことが大切です。


なので、以下の問題に整理して考えましょう。


■システム環境の確認

立ち上がらないとか、強制終了するというのは、運用を想定している環境と実際が相当に異なっているからです。
この点をまず詰めましょう。両方で妥協できる環境を決定し、そこに合わせるよう両者でド曲しましょう。

■仕様をすり合わせましょう

そのうえで、画面遷移やデータ構造など、両者納得できる仕様をもう一度固めましましょう。
処理的に無関係なリアルタイム更新や、動的なフォーム更新など、見た目の派手さに惑わされず、地味地味な仕様をまず固めることです。
ここが甘いと、「従来作業の5倍手間がかかる」ことになります。


上記2点、双方の納得のうえ、再度見積りを取り直しましょう。十把ひとからげで「バグ」にしてはいけません。ここまでで、かなり悲劇的なボタンの掛け違いがあった事がわかるはずです。


■バグ

計算が違うとか、データが思ったように入らないとか、動作上の不具合は最終的な問題です。
ここは問答無用で無償改修してもらわないといけませんが、できるだけ「一括して」提出しましょう。


自分も炎上案件をいくつか担当したこともあり、立場はよくわかります。
経営陣は(たとえ政治的理由にせよ)いったん発注した案件を引き上げるとなると、損金や返金処理など、怨恨的な係争に会社を巻きこみたくないのです。
オーナーへの配慮とか、株主総会での立場とか、いろいろあることをわかってあげてください。

できるだけ前向きに、製品を完成に持っていくのが貴方の力量です。
    • good
    • 2

>このままでは会社が潰れてしまう…orz


そんな馬鹿な経営陣の会社は潰れた方が良いよ。

質問者に賛同するような人がいるならみんなで会社やめて独立した方がいいね。

さて質問者は馬鹿経営陣と心中するほどその会社を愛しているのか?
それとも自分のやっている業種の仕事がすきなだけか?


>現行システムをその業者に総て見せ、業務の流れ・必要な出力帳票を書面で出した上
>更に詳しく説明もしたのですが、その後特に連絡が無く打合せや調整等はどうするのか
これって要件定義書すら用意してもらってないのか?
システムに詳しくなくても最低でも要件定義書と外部設計書まではやりとりしないとダメ。
内部設計まで来るとそれをどう実装するかの話になるからまぁ必要はないけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事有難う御座います。

私は営業担当なのでシステムの事が良く判っている訳ではありません。

最初のやり取りは総て総務でやったようです

いきなり使えと言われて使ってみたらゴミだった

>要件定義書と外部設計書

↑揉めた後初めて取ったようです。(それも要件がちゃんと揃っているのか不明)

どうにもならないのでしょうか・・・

お礼日時:2014/03/07 13:38

契約内容次第なので、ここでのアドバイスは無理。



専門家にご相談を。

ソフトだって、著作権が開発元にあれば、売るのは自由です。

通常は著作権は依頼元が保有するとか契約書に書きますけどね。

書いてなければ知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただきありがとうございます。

すごい適当な契約を結んでいるようです。

上がいい加減すぎて泣けてきます。

会社そのものが訴える気さらさら無いようなので専門家にすら相談できません。

その上現場の所為って事にしようとしているようです。

業者に何か握らされているのでしょう

このままでは会社が潰れてしまう…orz

お礼日時:2014/03/05 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報