アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

非正規雇用の根源は正社員特権・・・・

日本に非正規雇用、非正規労働者が存在するのは何故か?
そもそも日本に非正規雇用があるのは
欧米と違って、正社員を事実上解雇できないから。
日本国内企業ではいったん正社員として採用すると、
よほどのことがないかぎり、解雇できない。
よって解雇しやすい非正規雇用という形態が生まれた。
企業としてみると、一旦、正社員として採用すれば、
どんなに仕事ができなくても、事実上解雇できない。
いわば「無駄飯」を与えないといけない。
これは企業にとってかなりのリスクだ。
だから企業側とすれば、正社員をできるだけ雇わずに、
非正規雇用の労働者を採用したがる。
要するに、非正規雇用の問題とは
企業側が正社員を解雇できない、「正社員特権」による弊害だ。
その会社に不適格な者、無能を解雇できない企業側のツラさを
少しは考えるべきだ。
無能な者、その会社にそぐわない者は解雇して、
別の道を歩ませることが両者にとって良いこと。
それが欧米どころか世界で当たり前のこと。

何故、非正規雇用が存在するのかということを
きちんと考えるべきではないか??


もちろん非正規雇用は、事業規模の拡縮や業態転換を柔軟に行うためには
理にかなった雇用形態であることも事実。
ちなみに戦前の日本は欧米のように、企業は正社員を自由に解雇できた。
そして解雇された社員を違う企業に転職していた。
いわば「労働者の流動性」が欧米並みにあった。
では今の日本は何故、正社員を解雇できないのか?
アメリカによる工作だ。
アメリカGHQが労働組合の力を強力なものにしたから。
いわばアメリカの工作で、日本は事実上の共産主義国家になっている皮肉。

(補足)
それでも、どうしても非正規雇用が嫌なら、
正社員を募集している職場はいくらでもあるのだから、
そこで正社員になればよい。
その職場での職種が自分に合わないくても
それは仕方ないこと。
仕事をえり好みしなければ、正社員になれるのだ。
正社員募集している会社はいくらでもあるのだが、
なかなか面接に来てくれないそうなww
仕事をえり好みしている甘ったれが多いということ。

質問者からの補足コメント

A 回答 (3件)

うだうだ長ったらしすぎ。

何が言いたいのかすらわからん。
もう少し簡潔に明瞭に書きなさい。笑
それと非正規問題はは正社員がどうこうではない。本人が無能だからでしかない。断言するけど、たとえバブルの時代でも彼らは正社員になれてない。バブルの頃ならルンペンみたいのどうしようもないのが今の非正規だと思えばいい。それくらい正社員と非正規の間には大きな資質の差がある。なので非正規問題は本人の資質の問題。以上。笑
    • good
    • 0

>日本に非正規雇用、非正規労働者が存在するのは何故か?



日本を動かしている自民党は、国民を騙し、大企業や経済団体から年間100億円を超える献金をもらい、カルト団体に媚びて組織票をもらうことで生き延びている事業者です。

自民党は、経済団体などから年間数十億円もの献金(1990年代には100億円超)を受けています。
また、経済界は、自民党と癒着して、経済界にとって有利な法案や法制度が確立できます。
従って、経済界にとって派遣法の改正や法人税を下げるなど有利な政策を行います。その結果非正規雇用が増えたり、低賃金の労働者が蔓延するのです。
自民党と経済界が癒着しているので、労働者にとっては不利な条件で働くような政策ばかりになってきているのです。
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO77562440W …
https://lite-ra.com/2016/01/post-1859.html


自民党は、TPP賛成もそうだが、アメリカと日本の大金持ち、財界の意向だけで動いているので、一般国民とは完全に乖離した政党である。

 そして小泉・安倍・麻生の流れを受け継ぐ現政権の仕組みをわかりやすくいえば、
選挙で「改革」と騙って国民を欺き、その実、とんでもない売国政策を進めて、ピンハネと、国富略奪と、国有財産の収奪と、既存の産業圧迫と、公共インフラの外資への明け渡しが同時並行的に進められていて、今の自民党は、その特殊詐欺の実働部隊である。

 かつて竹中平蔵は、小泉人気に乗ってマスコミを巧みに利用し、3500万人いる高齢者をだまくらかして、郵政民営化法案を成立させたのである。

「当時(2005年)の政府は、郵政民営化担当大臣である竹中平蔵が先頭に立って…IQが低く、構造改革に賛成する層」をB層と名付けて、この層を狙い撃ちする宣伝を展開した。
 B層と言われるのは「主婦層と子供中心」「シルバー層」…である。
 この作戦に乗った国民はまんまと騙され…たのである。」
(菊池英博 共著 「『ゆうちょマネー』はどこへ消えたか」彩流社)
https://ameblo.jp/kt-philo7/entry-12632083901.html


在日特権も自民党が作ったし、竹島問題も自民党が放置し続けてきた。

移民受け入れや労働派遣法の改悪、解雇特区、出入管法の改正しかり。

消費税って昔から社会保障のためとか借金を増やさないためとかそんな理由で作ったのに今はどうですか?
借金が増えに増えまくって社会保障は全く良くなってないですよね。
それどころか年金支給額が減り続けてる一方。
その借金を作ってきたのは自民党なんですよ。

安倍首相は政権発足してわずか1年くらいで莫大な額を海外にばら撒きました。
日本国内にはお金がないない言ってるのにばらまくお金はあるそうなんですよ。
ふざけてますよね。

安倍晋三も韓国の歴代大統領と同類ですよ。
安倍は支持率が下がったり、国民の目線を逸らしたい時に嫌韓パフォーマンスをするでしょ?
靖国参拝とか竹島の領有権アピールだのなんだのでさ。
韓国もいろいろとまずくなるとすぐに半日パフォーマンスをするでしょ?
そうしたら支持率が上がる。
それと同じ。

安倍はただただ支持率やネトウヨのご機嫌取りのためだけに嫌韓パフォーマンスをしてるだけ。

でも、実際は大の親韓派の政治家。

安倍晋三氏が統一教会のイベントにメッセージ 過去には合同結婚式に祝電
https://news.yahoo.co.jp/articles/612d6dabf062f1 …

統一教会系政治団体・天宙平和連合(UPF)が福岡で開催した合同結婚式併催イベント『祖国郷土還元日本大会』に、当時官房長官だった安倍晋三と元法務大臣で衆議院憲法審査会会長の保岡興治が祝電を贈ったことが発覚した。
https://hbol.jp/183496/


自民党は、自公政権に投票してくれるカルト団体(創価学会・統一教会・日本会議・ワールドメイト)に媚びて特権を与えるなどしてきました。
しかも安倍内閣の全員がカルト団体と親交があるという世界が驚くべき状態となっていたのでした。

カルト内閣が、自分たちに票を投じてくれるカルト集団=お客様に対して、課税や規制をしないため、カルト教団にお金が集まっているという。

サイゾーpremiumでは、国の借金が100兆円を越える昨今「創価学会などボロ儲けの宗教法人(総資産数兆円)にも課税すべきだ」という議論が起きているという。
https://biz-journal.jp/2014/01/post_3803.html

宗教団体に法人税や固定資産税など通常の課税をした場合、およそ4兆円の税収が見込めるとの結果が出ました。
4兆円とは、実に消費税の約2%に匹敵する。かりに徴税が実現すれば、19年秋の8%から10%への消費増税など、まるごと不要になるわけです。」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/0115080 …
    • good
    • 1

非正規雇用は企業のバッファーですかね。


景気の悪くなれば、コスト削減するなら固定費に削減が効果的ですよね。そうなると人件費削減となる。
只、今の日本の制度では正規雇用者を簡単には
質問者さんの言う通り、簡単には出来ないので非正規雇用が企業のバッファーとして出来上がったと思います。

ただこれはバブル崩壊後に徐々に確立したと思います。
バブル時は逆に正社員として会社に縛られるのは嫌だとフリーターになる人が続出してましたよね。その頃は景気が良くそれでも生活も十分にできました。これも非正規の基盤になったからもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本に非正規雇用、非正規労働者が存在するのは何故か?
そもそも日本に非正規雇用があるのは
欧米と違って、正社員を事実上解雇できないから。
日本国内企業ではいったん正社員として採用すると、
よほどのことがないかぎり、解雇できない。
よって解雇しやすい非正規雇用という形態が生まれた。
企業としてみると、一旦、正社員として採用すれば、
どんなに仕事ができなくても、事実上解雇できない。
いわば「無駄飯」を与えないといけない。
これは企業にとってかなりのリスクだ。
だから企業側とすれば、正社員をできるだけ雇わずに、
非正規雇用の労働者を採用したがる。

お礼日時:2022/01/21 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!