
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>・NISAで1年間に100万ずつ4年間…
普通のNISAは令和5年までの時限立法なので、今後、税法の改定がない限り、その選択肢はありません。
積み立てNISAは令和24年まで有効です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
No.3
- 回答日時:
・NISAか積み立てNISAかは投資の方法の選択の問題です。
どちらを選択するかはご自身の投資スタンスや目標によりますので、どちらがよいと決められるものではありません。
・具体的になにを投資対象とした選択するかを考える方が重要でしょう。
>・NISAで1年間に100万ずつ4年間入れる。
積み立ての方は毎月定額で特定の投資信託を買っていくということなのでしょうが、NISAの売買は自己裁量でできますので、これだけではどういう方法でなにをイメージしているのかがわかりませんから、判断のしようがありません。
一般に時間、資金投入を分散し、かつ定額ずつの購入でドルコスト平均法的効果が得られるということで同じ商品を選択したと仮定すると、リスクは積み立てNISAの方が低くはなります。
リスクが低いというのは危険性が低いということではなく、値動きの幅の可能性が小さい、つまり、大損はしないけれど、大もうけもしない可能性が高いということです。
あくまで可能性としてそうだというだけで、実践してみてどのような結果になるかは事前にはわかりません。
個人的には個別銘柄の売買を好みますので、積み立てNISAを選択することはありません。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
個人的な意見になりますが、
・NISAで1年間に100万ずつ4年間入れる。
4年で400万と、早くからお金が働けるので、利益が出易いのでは?と
思います。 但し、買い付けは、極力毎日(毎営業日毎)が良いかと。
価格が安くなった時に、量が沢山買えるので。
投資先は、長期的に見て、価格が上がりそうなものであるのも大切ですね。
ただ、投資である以上、マイナスになる可能性もゼロではありませんので、
最終的には、個人での判断でお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
10万円という少額しか持っていない人が資金を増やす為にするべき行動は何ですか?
その他(資産運用・投資)
-
【投資について】 無知で細かい事がわからない為、 検討外れなことを言ってるかもしれないですが、 ご存
その他(資産運用・投資)
-
積み立てNISA について 無難な王道なところだけを買って長年寝かせておけば損することはほぼほぼない
その他(資産運用・投資)
-
4
退職金でリスク運用、是か否か
その他(資産運用・投資)
-
5
株や投資等で利益が出た時は税金を支払う 必要があるのでしょうか? 2000億の取り引きを海外投資家と
その他(資産運用・投資)
-
6
老後資金に、イデコやNISAを薦める記事が多いが、本当に良いのか?
株式市場・株価
-
7
NISA・つみたてNISAどっちにすべき?
その他(資産運用・投資)
-
8
積立NISAか、イデコ、母子家庭ですがどちらか、やるとしたらイデコが節税になるし、いいような気がしま
その他(資産運用・投資)
-
9
みんなで大家さん 勧められ困惑中
不動産投資・投資信託
-
10
インサイダー取引に該当しますか
日本株
-
11
銀行で購入した投資信託って万が一その銀行が潰れたら補償は全くないんでしょうか?では、銀行で投信買う人
その他(資産運用・投資)
-
12
今年の1月初めに楽天証券の積立ニーサで S&P500を買いました。 しかし、今になっても購入履歴に反
その他(資産運用・投資)
-
13
個人投資家で生計を立ててる人教えて
その他(資産運用・投資)
-
14
【これから日本は実物資産を持ってない国民は誰もが没落する時代になるでしょう】
日本株
-
15
投資信託
不動産投資・投資信託
-
16
株とかFXって殆ど詐欺ですよね?動画やネットで何々手法とか謳ったり勉強会とか色々ありますけど…。 本
その他(資産運用・投資)
-
17
元本保証型のイデコで節税はできますか? 手数料で結果マイナスになりますか?
その他(資産運用・投資)
-
18
このインデックスファンドを買いました。174万円買いました。儲かりますか?
不動産投資・投資信託
-
19
投資信託困ってます。
不動産投資・投資信託
-
20
積み立てNISAは毎月お金を入れなければいけないのですか?
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
dポイント投資について知りたい...
-
5
リスクは低い/高い?それとも小...
-
6
シンガポールでの資産運用について
-
7
ExcelのPV関数とFV関数がそれぞ...
-
8
安全な資産運用についてアドバ...
-
9
トータルリターンの読み方。 ET...
-
10
なぜ金融資産課税を上げるので...
-
11
もし好きな人がリスク(家庭環境...
-
12
ポイント投資してる人どんなポ...
-
13
東京図書出版会(株式会社ブレ...
-
14
これって怪しい?http://c.shop...
-
15
BNFさん迷える子羊さんだったら...
-
16
毎年1億円以上勝つ投資家の良...
-
17
岸田に投資を
-
18
グリーンフィールド投資
-
19
200万円を投資して毎月の配当金...
-
20
安定性重視で資産運用する方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter