プロが教えるわが家の防犯対策術!

以下の2文で、haveはなんの役割をしているのかわかる方教えてください。

①You cannot smoke till you 【have】come of age.
「成人になるまでタバコを吸うことは出来ません。」

②We are glad that the strike 【has】 come to an end.
「ストライキが終わって、私たちは喜んでいる。」

A 回答 (4件)

完了ではないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/23 11:04

動作などの完了(または継続)を示すものです。



よく言われる Spring has come.(春が来た…過去系の意味ではない) と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/23 11:04

現在完了形を作るときの助動詞的役割 かな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/23 11:04

どちらも現在完了形ですが、使われ方が違います。


①は継続ですが、②は完了です。
何が違うか。
①はtill(until)と言う副詞節、②はthat節(名詞節)です。

副詞節内では未来のことは通常現在形で表しますが、現在完了が使われる場合は[未来→現在形]に準じて未来完了のことを現在完了形で表します。
主節が現在形であり副詞節内が現在完了形なので、意味をきちんと取るならば、
「皆さんは[今からずっと]成人に達するまでは、タバコを吸うことは出来ません」
つまり高校生で今16歳だとしたら、日本では20歳になるまでは吸えません、この先4年間ずっと駄目ですよと言う未来への継続を意味しています。

一方②はそのまま「~して嬉しい、~だから喜んでいる」
「ストが終わった(完了)こと(that節)を喜んでいる、嬉しい」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど...
ありがとうございます...!!

スクランブルという英文法問題集の中の文なのですが、前のページに戻ってみると
教えて頂いたことが【『時・条件』を表す副詞節中の時制】という所に書いてありました…!

凄く納得しました。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/01/23 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!