
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貴方自身で理由書いてますがブラックだからです
実際にブラック起業かどうか?は置いといて
貴方がそう思うって事は仕事に余裕やゆとりが無いからです
人間、心にバッファーが無いと小さなこと、今まで平気だったことでも
すぐイライラしてしまう
周りに流されず自分のペースが保てないなら
転職も視野に入れていいでしょうね
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/22 23:48
職場で、聞いた話ですが、あたしの働いてるスーパーでは、社員よりも、おばさんの、パートが非常に厄介だそうです、あたしは女性ですが、あんなのには、なりたくないですね。
No.2
- 回答日時:
どうしてって、
>周りが殺伐とした、ピリピリした雰囲気に、呑まれてあたしは、気が荒くなりました
↑自分で解ってるじゃないですか?
辞めたいなら辞めたらいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事ができる人の時給はいくら?
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
正社員からパート
-
8時間以上の勤務について
-
仕事も縁ですか?
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
日報の書き方について
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
パート、アルバイトの休み
-
パートを辞めるべきか
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
アルバイトの日報について
-
ジャパネットたかた不合格
-
正社員からパートやアルバイト...
-
バイトの日報の書き方について!
-
今自分がバイトしようとしてい...
-
パートの有給休暇について 私は...
-
契約社員の方が、来月を持って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトを初めて1年、私は仕事が...
-
中程度の近視の者です。調理の...
-
警備会社の仕事は、人手不足で...
-
職場の人間関係に疲れました。 ...
-
初めてスーパーのレジのパート...
-
正しい仕事への姿勢。
-
飲食店 バイト 試食とは? ...
-
ご飯って普通誰にでも行きませ...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
5ヶ月も6ヶ月も(病気や怪我...
-
一人暮らしの娘の部屋に勝手に...
-
午前中仕事、午後から仕事
-
夜、お風呂に入らないで翌日仕...
-
体調悪いのに仕事に行く彼氏に...
-
自己都合で早く退職を申し出る...
-
鬱、、?何もやる気が起きませ...
-
仕事中、ずっと携帯を見ている同僚
-
先日、適応障害と診断されてか...
-
仕事での会話能力の低さについ...
-
職場で文句や早く覚えろと圧を...
おすすめ情報