
A 回答 (27件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
都市部が生活圏でしたら、学食や企業の社食を利用できるか調べる。
多くの大学は企業は来客も区別せず利用可能です。
また、たまに国会の食堂も割安でした。→ 親しい議員さんが居ますか。
これでかなり栄養バランスも良く安価で済ませられる。
No.11
- 回答日時:
1日2000円なので、地味に積み重なると結構負担になるお茶とかを水や湯出しで作るとか、自宅で買って食べることが多いなら、米だけは自分で炊いておかずだけ買うとかすれば6万でも十分でしょう。
No.9
- 回答日時:
インスタントコーヒー、カップ麺、焼くだけの餃子、目玉焼きなどが、自炊に含まれるかどうか・・・自炊の定義はともかく、月6万円、1日2,000円という予算は、かなり贅沢できます。
スーパーなどの元々500円程度のお弁当、値引きの時間帯で買えば、40〜50%offですから。それを多めに買い、冷凍庫で保存、パンなどの値引き品も同様です。あとは自然解凍やチンで、お昼もお弁当箱にそのまま詰め替えられたら、さらに節約です。おそらく、余剰が出て毎月1〜2万円は貯蓄・投資に回せますよ。No.8
- 回答日時:
500円の社食を昼と晩(終業直後でも)に食べ、朝はシリアルと牛乳。
何とかなるでしょ。社食が無いと厳しいけど、市役所の食堂とか、安い所も無くはないはず。
コンビニ弁当主だと体壊すよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『 流水麺 』 を売っているお店
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
屋台のポテトフライ
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
スーパーに4割引きで一升瓶の日...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
ゆで和そばは茹でずに食べられ...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
ウナギの蒲焼の骨について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
屋台のポテトフライ
-
教えてください スーパーで、お...
おすすめ情報