dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母の携帯はらくらくフォンで四年払いです。
何を思ったか、それだけ通帳から引かずに払込票をしています。で、初めて料金を観たのですが(督促に追徴金が加算される可能性があるといって急いで支払った)7,500円もしてるんですよ。
高くないですか?いや高すぎませんか?しかも話まくりコースに入っでいてカケホっていうんですかね。月毎に料金が違うんです。従量制なんですか?
支払い終わりがあと4,100円でした。
どちらかと言うとあまり話すひとではなく、受け専用ですが毎月3,900円ほど支払っていました。(5分以上で)これは、どこみ見直したらいいですか?またポンタポイントが5,000円あるのですが、使い方がわからず、ポンタカードに紐づけしてやると、言ったらポイントを横取りされると、不機嫌になりスマホを渡してくれません。
伯母はドコモですが月3,000円ぐらいです。なんでこんなに高いんですか?菅さん何もしてないじゃないか。

質問者からの補足コメント

  • 母のは1ギガもない、プランですよ。課金は自動でされるのですか?それなら消費生活センターに連絡しますね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/27 23:00

A 回答 (3件)

>高くないですか?いや高すぎませんか?しかも話まくりコースに入っでいてカケホっていうんですかね。

月毎に料金が違うんです。従量制なんですか?

利用明細とかで利用料のプランとか中身をみなければいけない。
KDDI・沖縄セルラーって、ソフトバンクのノークリック課金を劣化コピーって、同様にデータ量がなくなるとノークリック課金を行っていますからね・・・
https://www.au.com/mobile/charge/data-option/dat …
それで、データ量がなくなり、自動的に課金されまくっているとか・・・

あとは、オプションパックがベタ付けとか・・・
ナビダイヤルとかって通話定額の対象外ですからね・・・
KDDIってスマホも高齢者へのサポートもバッチリとかいいながら、リモートサービスを契約させたりしますからね。リモートサポートって金をとったりしますので・・・

KDDIって、auとUQブランドを契約しても家族割が使えない。
KDDIは、現行プランでは、ソフトバンクの通話定額が高いのをパクって同じ価格にしています。
通話定額が+1980円
5分間のライトが+880円です。

ですから、1GBで家族3人以上で、2178円~となり通話定額だと、4158円となりますので。

もし、保険とかリモートサービスとかで、約1000円ぐらいかかったりしますからね・・・

>なんでこんなに高いんですか?菅さん何もしてないじゃないか。

2割削減って発言して約2割程度安くできたってことで満足w
あとは、新プランでahamoとかをメインブランドとしてださせたってことで満足なんでしょうw
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
4,158でも高いですよね。本当にふざけていて腹が立ちます。auは解約させるように言います。そもそも独占禁止法違反なんですよドコモやauは。

お礼日時:2022/01/27 22:58

5分以下なら何回でも 安い


けど、
5分以上なら どんどん高くなる プランなんでしょう。
    • good
    • 0

ひょっとして高齢のお母さんに一人でショップに行かせてしまったのでしょうか?結果、高額プランにむにやり契約させられてしまったとか?



基本的に〈何割かの〉高齢者に携帯電話を持たせるのは間違ってます。

我家でも数年前に愚弟が母親に携帯電話を買い与えましたが、母親は全く使えず2年後に解約したそうです。
95年頃のPHSのようにボタン押して通話するだけなら良かったのですが...。

貴方の場合、携帯料金の引き落としは2か月ごとに行われていませんか?

私はSoftbankの4Gガラホでして、通話に供するだけでネット接続は一切しないため、ひと月の請求金額は1650円程度です。5分以内の通話は無料です。
その為、1-2年前から口座引き落としは隔月(2か月ごと)に変わりました。

それと菅爺は何もしていませんね。(/ω\)
「au料金らくらくフォン」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ高齢とは言いにくい微妙な年齢です。契約は50代の時に(気がすすまないのに渋渋)してます
機種変してからパートに出始めラインをしまくっています。話好きのタイプではないですが、馬鹿なので自分から着信を切り掛け直し、5分以上はなしているようです。
親父は使いすぎで10万円auから来て、自ら首になり今格安UQモバイルにしてます。母の機種代がそろそろ完済できそうなのと使いこなしてない二次元バーコードすら読み取れないスマホなので、伯母みたいにガラホにすればいいのに、スマホは気に入ったらしく寝るときも一緒です。
現在私がドコモ、なので母はどこのキャリアにうつったほうがいいですかね?かなり昔から気の移動でエッヂ携帯とかの頃からの機種変をし続けています
またポンタの使い方も教えてくださると幸いです。よろしくおねがいします。

お礼日時:2022/01/27 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!