ちょっと先の未来クイズ第4問

経済ニュースによく出てくる「米国10年債利回り」についての質問です。
この米国10年債の上昇や下落からどんなことが読み取れるのでしょうか。金利に関わることかと思うのですが、素人にも分かるように教えてください。
また何故、米国19年債利回りが指標となっているかも併せて教えてください。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

米国国債は米国が発行する債券で、米国政府の債務(借金)の借用証書です。


アメリカ政府の借金は投資家の資産であるため、ここに貸借対照関係が生まれます。
10年満期債とも言われ、10年で満期を迎えると金利をつけて投資家に返済をします。
アメリカ政府が元本の返済を保証しており株式よりも安全性が高いと考えられ、預金よりも金利が高い点がメリットとしてあります。
10年債利回りが高くなると、価格変動リスクがある株よりも安全性の高い債券に資金を向ける人が多くなります。
アメリカの長期金利は、この米国債10年の利回りがベンチマーク(指標)となっており、ローンや1年以上の定期預金の金利に影響しています。
国債の利回り=(利子+償還差益)÷債券価格、すなわち価格に対し、どれだけの収益を上げているかを表した収益率の数値と言えます。
金利が高くなると企業の設備投資や有利子負債の返済に負担が大きくなるため、業績を押し下げる要因となり株価下落要因に繋がります。
金利が下がると景気上昇につながると考えられています。

利回りの変動により債券価格と金利と株価が複雑に関係して景気に影響することで指標とされています。
米FRBによってコントロールされています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

大変詳しく分かりやすいご回答ありがとうございました。ご返信いただいた当時は、どれだけ有難い内容であったか理解できておらず、お礼が遅れてしまいました。心より感謝申し上げます。

お礼日時:2022/02/16 07:29

米国債に限らず、日本国債でも同じです。


国債で持つ場合と現金で持つ場合の利益を比較した結果です。
指標は単にそれを決めただけで、特に意味は有りません。
強いて言うならば、コロナ前、と言う事でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。国債で持つ方が良いのか、現金で持つ方が良いかの比較なのですね。感謝申し上げます。

お礼日時:2022/02/16 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報