
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
今からでは間に合いませんが、今後の学習のため、国語の成績をあげるコツを。
・教科書などで漢字の読み方が分からなくて調べた時は、横にフリガナを振るのではなく、欄外に線で引っ張り出してそこに書く。そうしないと、次からフリガナの方に迂回してしまって、漢字を読みません。
・授業の有る日の朝だけで構いません、今やっている所の「全文(その日やる部分だけ、でなく)」を音読してください。そうすると、内容が頭に入って、先生の説明を聞いても あ、あそこのこのことを言っていて、あっちのこれとこのようにつながるんだな などと深く理解しながら授業を聞けます。
私が中2の時の国語の先生が「だまされたと思って続けろ」と教えてくれた勉強法です。国語は嫌いでしたがその先生が大好きだったので、ずっと続けました。すると、(中2の間は苦手のまま、でしたが)中3になった途端、ダントツで学年1番になりました(500人中1番)。
これは、英語など他の語学にも使えると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中学3年生です。 もう1月からの受験勉強の方法を教えて頂きたいです。 恥ずかしいことながら今まで受験 4 2023/01/04 21:47
- 中学校 テストの点数 技術:2 理科:1 英語:9 国語:45 美術:63 社会:13 数学:10 ⬆この点 1 2022/11/18 21:05
- 高校受験 高校受験を控える中3です。 質問があります。学校で定期テストがなくなりました。今まではテストがあった 2 2022/06/17 22:59
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
- 学校 看護学生です。学校での勉強の仕方について相談させていただきます。1月上旬に卒業テスト、2月中旬に国試 3 2023/01/17 10:48
- 中学校 2学期実力テストの国語の勉強法 1 2022/08/01 00:17
- 大学・短大 今年大学受験を控えている高校三年生です。 私立大学の偏差値54を受験しようと思っています。 今通って 5 2023/05/15 09:22
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- 大学受験 今、大学受験を控えている高3です。 共通テストまで2ヶ月を切りました。 受験経験者の方、共通テスト( 2 2022/11/22 00:03
- TOEFL・TOEIC・英語検定 浪人生今から英検準1級間に合うか 1 2022/04/29 02:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値48から偏差値55は今から...
-
中3の受験生です。 今の時期で...
-
高2です。 数学の問題集につい...
-
受験生カップルのLINEの頻度と...
-
高校1年生です。 スタディーサ...
-
先生が怖すぎて限界で鬱になり...
-
中3年生です。受験勉強のやりか...
-
数学と理科しか勉強しない息子
-
中3受験生です 偏差値45は5教科...
-
模試
-
質問です 来月に模試があるので...
-
学校で模試を強制させられます
-
中3 9月 模試の結果D判定 夏に...
-
指定校推薦って 0.1 でも負けて...
-
頭が悪くても頑張ってて普段の...
-
校内での進研模試を無断欠席し...
-
彼女を遊びに誘う。
-
明日、私立高校の模試に行くの...
-
この学力で偏差値53の高校へ行...
-
埼玉の中二女子です。学年順位5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3の受験生です。 今の時期で...
-
中学社会の参考書で 『パーフェ...
-
北辰テストの結果が…。
-
期末テストの5教科合計が277点 ...
-
偏差値48から偏差値55は今から...
-
中3の今の時点で、英数国が得意...
-
上がんない。。。 中3男子受験...
-
高校受験を控える中3です。 質...
-
中3です。一学期の実力テスト...
-
理科の基礎が全く掴めません!!!...
-
中学理科、模試の点が48点 何...
-
実力テストって、ノー勉で挑ん...
-
理科のテストについて 理科のテ...
-
高校受験についての悩みです。
-
受験勉強方法を教えて下さい。...
-
国語→76点 英語→60点 数学→71点...
-
受験勉強っていつから始めたら...
-
中3です。 9月に学校の実力テス...
-
夏休みの勉強方法について 帰宅...
-
今年中学3年の受験生です。 実...
おすすめ情報