dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友人は娘の扶養されていて今回の非課税給付金確定書が届いて娘は医師です両親を自分の籍に入れてます給付金はもらえますか?詳しい方教えてください‼️あらしは無視します

A 回答 (3件)

ご友人は娘さんの扶養親族等になっているのであれば、


今回の給付金は対象外かと思います。

対象は12月10日時点で非課税の世帯ですが、
住民税の課税されている人の扶養親族等のみからなる世帯は除かれます。
つまり今回の給付金は扶養も関係あるということです。
https://www5.cao.go.jp/keizai1/hikazei/pdf/gaiyo …
    • good
    • 0

こんにちは。



 今回の給付金(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)の対象は、次のいずれかに該当する世帯が対象です。

(1) 住民税非課税世帯
 基準日(令和3年12月10日)において、世帯全員が令和3年度分の住民税均等割が非課税である世帯
(2) 家計急変世帯
 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、(1)の世帯と同様の事情にあると認められる世帯

https://www5.cao.go.jp/keizai1/hikazei/pdf/gaiyo …

------------------------

>私の友人は娘の扶養されていて今回の非課税給付金確定書が届いて娘は医師です両親を自分の籍に入れてます給付金はもらえますか?

 「自分の籍」の意味が不明なのですが…
 令和3年12月10日現在で、娘さんと住民票が同じ世帯でしたら貰えないでしょうし、別の世帯でしたら貰える可能性があります。
 申請書が届いているとのことでしたら、給付金の支給の対象になっているのだと思います。
    • good
    • 0

(同居で無い)別世帯であれば給付金の対象です。


籍も扶養も関係なし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!