dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9年式前期型100系クレスタエクシード(ノーマル車)に乗っていますが、車庫入れ時に急いでバックした際(アクセル踏まないでクリープぐらいだと鳴らない)などにカチカチ?・カチャカチャ?音がするのは?たぶん前輪のブレーキのパットの方から音がしている気がするのですが。一度気になると常に気になってしまい直せる物なら直したいのでお分かりになる方教えてください。

A 回答 (3件)

#1です。


補足を見ましたが、前進時でも音が出るようですね。
それでしたら簡易点検してみてはどうでしょうか?

自分でタイヤ交換出来る方でしたら、前輪をジャッキアップして前輪を勢い良く回して見てそれでも車輪から音が聞こえるかどうか点検して見て下さい。これで聞こえるようならフロントのブレーキパッドの音の可能性が大ですね。
念の為、リヤも同様にして点検して見て下さい。

前回の回答にも書いたように自分でパッド交換等が出来る方なら、ブレーキを簡易O/Hすると収まると思いますね。

何も出来ない方なら、素直にディーラー等に行って、詳しい状況を説明した上で修理した方が宜しいかと思います。
    • good
    • 0

H12年の100系クレスタ2.5エクシードG(後期型)に乗ってます。


音、出ますね、確かに・・・。

私の乗っている個体は自宅に前進で帰ってきて、バックで車庫入れ(クリープ程度の速度です)をしている時、1回目の制動で前輪付近から「コン、コン」みたいな音がするのでトヨタのディーラーにて点検を受けましたが、車輪の回転方向が逆になるときにパッドが少し「ズレる」音だそうです。このまま乗り続けても問題ないとのことです。いまひとつ釈然としませんが・・・。

2回ほど「コン、コン」と鳴った後はどれだけバックしても音は聞こえません。
また、翌日前進で家を出るときにこの音は聞こえないような気がします。

今ではこんなものだとあきらめて乗ってます。
参考になれば・・・。


 
    • good
    • 0

もう少し情報が欲しいですが・・・。



ある程度スピードが付いていると前輪からカチャカチャと音が出るのですね?
これはバック時のみの音ですか? それとも前進時でも出ますか?

恐らくあなたが仰っているようにパッドの金具が擦っている音が、車庫の壁に反響して聞こえるのだと思いますが・・・。

自分でパッド交換等が出来る方なら、自分で点検&修理する事は出来るでしょうが、出来ない方ならディーラー等に行って、詳しい状況を説明した上で修理する事は可能だと思います。

この回答への補足

前進時にも音は出ます。バックした際は自宅の車庫以外で音は出ます。静かに発進・後進時にアクセルを踏んで動くと音は出ませんが、チョット急発進・後進時に音が出ます。

補足日時:2005/03/19 12:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!