
つらいです。
離婚したい。
子どもがいるから、子どもが結婚したら離婚しよう。
それまでは、子どもの前では話すけど、それ以外は他人として接する
と言われました。
そんなこと言われたら頑張る意味がないです。
原因は、私が結婚した10年間、家事をまともにしなかったことです。
最近、仕事を減らして家事に集中できるようにしましたが、ほめてくれません。仕事をやめたくありませんが、休んで家事に専念する予定でした。言われてみればそうですが、やって当たり前のことだと言われます。
ADHDのため、すぐに思ったことを口に出してしまい、不快にさせてしまいます。それが毎週続き、嫌だと言われました。
顔見たくないです。単身赴任中のため、週末の帰ってきますが、会いたくありません。それを言うと離婚でいいじゃんと言われました…
離婚したくはないと言うと、お金?と聞かれました。
治そうとしたいのですが、治そうとする努力が見られない。少しでも努力が見られてれば変わると思うと言われました。でも変わらない。だから嫌だと…
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
<最近、仕事を減らして家事に集中できるようにしましたが、ほめてくれません
旦那さんからすれば今までの特大マイナスをいまさら埋め始めただけの当たり前のことであって、ほめるとか図々しいって心境なのかも。
ADHDだって分かってるなら通院は?
治せなくても訓練はできるはずですよね。
数学の公式と同じで、このようなパターンで普通の人はこういう反応、ADHDだとこんな反応で人を怒らせる…とか、学べるはずですよ。
No.8
- 回答日時:
旦那は離婚したい、子供がネックになっている
あなたは離婚はしたくない、でも旦那会いたくない、正直会いたくないなら離婚でいいじゃんって言われるのは当たり前に感じます
離婚したくない理由はなんですか?
ちなみに、ADHDは、あなたの勝手な思い込みでなく、病院で診断されたってことですよね?
旦那さんはあなたがADHDだってことは知っているんでしょ?
なのに歩み寄りも理解もなさそうなので、そら上手くはいかんでしょうって気はします
コメントありがとうございます。
旦那は離婚してもいいと思ってるのですが、子どものことを考えると
子どもが結婚してからの方がいいかもしれません言ってます。
No.7
- 回答日時:
エーっと。
あなたは女性で、結婚していて、子どもが居て、夫は単身赴任中、パートをしていて、夫からは「仕事を辞めて、家事に専念して欲しい」と言われていて、ADHDと言うことでしょうか?この質問を読む限り、かなりADHDの傾向が高いですね。思ったことを直ぐ言うと言うより、人に説明する気が無いのかな?と思われているのではないかと。相手が大変注意深い人ならば、あなたの言葉の真意はくみ取ってくれると思いますが、同じようにADHD傾向のある人では難しいのかと。多分、あなたの夫も。
ADHD傾向のある人にとって、家事ってとてつもなく難しいのです。何せ、マルチタスクだらけですから。仕事の方がよっぽどまし。
あなたのことを理解もせず、あなたを責めるだけの人と居ても、幸せになれないかと。離婚して、養育費を貰った方が良いのでは?そして、あなたは働く。子育てを手伝ってくれる人が居ないのならば、子どもは夫に渡す。あなたが働いて、養育費を渡す。
世間一般と同じ事をする必要は無いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
自分の分だけ食事を用意する夫
夫婦
-
夫の笑えない冗談について。
夫婦
-
旦那と音信不通
夫婦
-
4
結婚して半年。妻と離婚したくなってしまいました。
夫婦
-
5
旦那の陰口を電話しているのがバレて修羅場です。 新婚夫婦 当方23歳妊婦、旦那36歳。 内容は「妊婦
夫婦
-
6
結婚して10年間、家事をまともにやらなかったことが原因で、離婚されそうです。やっているつもりでしたが
夫婦
-
7
ジャガイモが嫌いなことをごまかしていた妻
夫婦
-
8
最近旦那との関係に悩んでいます。11歳と7歳息子がいます。私はパート8時間平日働いています。旦那は私
夫婦
-
9
妻がむかつく 皆様も同様ですか?
夫婦
-
10
夫に浮気を疑われました。 結婚して1年の夫婦です。 最近夫が仕事が辛くうつ気味で、その影響からから私
夫婦
-
11
夫婦関係で悩んでいます。 当方、結婚9年が経ちます。 子供は二人、上の子が小学生、下の子が幼稚園です
夫婦
-
12
旦那のイビキがうるさくて睡眠不足です。 新婚2ヶ月で私は23歳妊婦、旦那は36歳です。 ずっとうるさ
夫婦
-
13
夫と話をするのに疲れた
夫婦
-
14
仕事から帰ってきて妻が用意したご飯がこれだったらどう思いますか?
夫婦
-
15
つらいです。 離婚したい。 原因は、私が結婚した10年間、家事をまともにしなかったことです。 最近、
夫婦
-
16
こんにちは。 モラハラ夫(38歳)への対応について教えてください。 私(27歳)は現在妊娠中で3歳間
夫婦
-
17
夫が私を守るつもりがない
離婚
-
18
夫婦のことで色々教えてください
夫婦
-
19
夫婦の難しさに困っています。
夫婦
-
20
嫁と価値観や年収、趣味や思考分が違いすぎてストレスが溜まります。結婚5年目の28才の男です。
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
先日、娘がカミソリで斬りかか...
-
5
デキ婚して、奥さんに愛はない...
-
6
自営業の旦那の事で、悩んでい...
-
7
夫と2か月ぶりに行為した後
-
8
60代女です。娘婿への想いが...
-
9
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
10
嫁や子供がコロナにかかりまし...
-
11
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
12
離婚を突きつけられました。
-
13
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
14
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
15
年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
-
16
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
17
夜中の電話。親に聞こえないよ...
-
18
妻が不倫しました。その後…
-
19
夫を裏切った妻です。
-
20
夫婦としては終わってる。子ど...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter