

機械工学科か土木工学科で悩んでいます。私は公務員か民間企業か決めかねており、どちらにもなれる可能性のある機械工学科か土木工学科に絞られました。機械工学科は公務員の募集は少ないが民間企業の業界のバリエーションは豊富です。機械メーカー、食品メーカー、化学メーカー、建設会社、インフラなんでもいけます。土木工学科は逆に公務員の募集は多いが民間企業の業界のバリエーションは少ないです。建設会社かインフラのみです。ただし土木工学科だと民間企業から公務員に転職しやすいです。つまり機械工学科は民間企業重視、土木工学科は公務員重視です。どちらがいいのでしょう?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、鉱山を見学し感動してしまい
土木科鉱山学
最近の土木工学専攻、環境情報とか色々あるので判りませんが
機械工学も選択できたかもです。
就職は三井マテルか日鉄か住友にしようい思っていたが
若い時は現在JFEが所有してる鉱山におりました
転勤無しで良いと理由で
当時も今も変わらないと思うが
同業者が研修、講習会で年中、類似の仲間と会う事になります。
若い時はスカウト祭りです。
不人気ですから
機械工学科から
三菱重工、日立、宇部興の大型プラントを設計して作るような会社のが
面白いかもです。
日常、焼却炉プラント、火力発電所つくるぜ~、ですよ
原発プラントも作ってるしね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験に落ちまくっている...
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
どうしても公務員になりたい。...
-
仕事について
-
3交代の公務員って何がありま...
-
辞退の電話後の撤回は
-
共産党員は就職に不利?
-
そこそこのレベルの大学の機械...
-
公務員志望学生、恋愛はしない...
-
公務員、財団法人嘱託職員の面...
-
公務員を目指しています。 大学...
-
大学卒業後、一年目は公務員浪...
-
都庁就職って世間的に勝ち組に...
-
公務員浪人したけど合格しなく...
-
2年後、公務員試験を受ける専門...
-
女性会社員は美人で、女性公務...
-
技術系の地方上級公務員(電気...
-
公務員は偉いのか?
-
高卒の超イケメンと大卒の並の...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
都庁就職って世間的に勝ち組に...
-
公務員試験に落ちまくっている...
-
3交代の公務員って何がありま...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
2年後、公務員試験を受ける専門...
-
精神科の通院歴がある人は公務...
-
公務員浪人したけど合格しなく...
-
地銀と公務員
-
大手信用金庫と地方公務員(政令...
-
どうしても公務員になりたい。...
-
女性会社員は美人で、女性公務...
-
公務員試験の筆記終了後、妻の...
-
理系院卒(修士)が公務員目指すなら
-
公務員という選択肢を押し付け...
-
仕事について
-
公務員になったけど「適応障害...
-
公務員はなぜ叩かれる?
-
公務員、非常職員勤職員の志望...
-
公務員試験の内定について
おすすめ情報