dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。
自分の部屋が1階にあるので
家族の足音がうるさくて勉強に集中出来ません。
やめてくれと言っても歩くのは仕方ないと言われてしまいます。
家の外で勉強したりすることも考えたのですが
周りに自習室のある図書館はないし、
塾の自習室は10:00以降使えないので
現実的でないです。
何か打開する方法はありますか?
外で風にさらされながら勉強するのと
高い費用が必要なものは厳しいです。

A 回答 (6件)

解決方法はなしなので、気にしないで慣れることです。



でも、いい勉強にしてください。僕ちゃんが大きくなって、自分の家を建てるときは、上の階の足音が聞こえない、朝夕のトイレ・お風呂戦争をしないために各部屋バス・トイレ付きの部屋にするとか。

それで、そんな家を作らず、従来通りの家を作れば、何も勉強してこなかったことになりますがな。
    • good
    • 0

雑音を聞きながら勉強したら地頭がよくなるらしいですよ!

    • good
    • 0

そういうところで勉強してこそ、試験本番で実力が出せると脳科学者の茂木先生が言ってました。

    • good
    • 0

防音性能のあるイヤーマフがあります。


イヤーマフで検索すると色々出てきますよ。
    • good
    • 0

とりあえず耳栓…

    • good
    • 0

足音が原因なら家の方全員が厚手の靴下をはくという手があります。

家具の音がうるさければ、消音できる道具がDIYの店で売っています。また、自分の耳を耳栓でふさぐというのもできると思います。いずれも5000円以内でお年玉の範囲だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!