
現在アメリカ在住(ちょうど3年ちょい)で今年3月末に本帰国する中2生です。日本の勉強ができる塾に週2(国数、理社)で通っています。学校は現地校(日本人はハーフ以外いないうえに全員英語)に通っています。
早速本題なのですが、私は3月上旬に神戸大学付属中等教育学校に編入試験を受けることになりました。編入試験の範囲は中2までの国数英となっています。そこで私はアメリカ在住なので英語は自信満々(英検は準一保持)ですが念のため問題集をやっています。国語、数学に関してなのですが、国語は読解は普通レベルなのですがかなり復習しなければいけない忘れている範囲がいくつがあります。(名詞、ことわざ、四字熟語など)漢字は頑張れば覚えきれるくらいかなという感じです。数学が個人的にとても不安で、基礎は分かっているのですが応用問題が中々苦戦しておりのこり50日ちょっとで中2までの範囲の応用を終わらせられるかが不安です。しかも数学は今日本の勉強をする塾で中2の終盤の場合の数をやっておりまだ終わっていない始末。(国語も最後の古文がまだ終わっていない)だというのに私はアメリカ生活で現地校ではそれなりに勉強習慣もついているのに日本の勉強を放課後に自主的にやるとなるとモチベが出ず、一日の勉強時間が放課後1時間くらいになってしまっています。(自分で言ってしまいますがスマホ依存症だと思います。)その学校に受かれば中3の受験勉強をしなくてよくて今頑張れば後々楽だと頭では分かっているのですが勉強が中々頑張れません。
なので辛辣かつ現実を突きつけ、私に一日どれくらい何を勉強するべきかを教えてほしいです。親には怒られるのが怖くて聞けないのでどなたでもいいので私に現実を突きつけて無理やりにでもモチベを上げさせてください。完全に自業自得なのは分かっています。でも本気で受かりたいです。バカなお願いだと分かったうえでどなたかよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一般論として、その手の受験生が少ない変則的、特例的な試験であれば、しばしば、願書が受理された時点で半ば合格が決まっていることが多いです。
つまり、よほどひどくなければ合格ということ。その学校がそうであるかどうかは知りませんけど、そこで不合格になるようなら、そこの勉強についていけないということでしょう。
問題はむしろ受かってしまった場合です。神戸大学付属中等教育学校の偏差値を見ると、京都の洛星、大阪の星光、神戸の六甲などと同程度であり、かなりの難関です。つまり、そこの生徒の学力レベルはかなり高いことを意味します。その学校の制度がどうなっているかは知りませんけど、中高一貫校でも中には、成績不振者については高校進学を認めないところもあり、そうなると高校受験が必要になります。
まあ、そう言ったことまで考えるなら、合格すれば幸せになり、不合格であれば不幸になるという単純な話ではないことがわかるんじゃないですか。そのあたりは、あなたの能力や努力次第ですけど。
わざわざ長文の質問を読んで調べてまで回答してくださって本当にありがとうございます。言い忘れていたのですが11月末に学校見学に行かせてもらってとても魅力的な学校でした。なので絶対受かれるようめちゃくちゃ頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 高校受験 2年で偏差値62から75まで上げられますか? 私は現在中学1年生で、高校入試問題研究会の模試で偏差値 7 2022/02/01 23:42
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 高3進研模試(マーク)進研模試30以下英検4級レベルから9月12日の模試までに英語又は国語を40まで 2 2022/08/02 00:17
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学・短大 不快に思われる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 通信に通う高3です。中学は頭に腫瘍(良性) 1 2022/07/05 16:18
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 高三で英検四九レベルです。 こんな私が高三のマーク式進研模試受けたら偏差値30行きますか? 明後日な 2 2022/05/29 17:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
測量用語について
-
中3です!
-
受験勉強
-
MARCHって中学受験で入るのが1...
-
定期テストのオススメの勉強の...
-
面白い体操を教えて! 障害者生...
-
津山工業高等専門学校に推薦で...
-
フードコートで勉強してるやつ...
-
勉強をする意味がわからないです
-
頭が良くなる方法教えてください!
-
私は中学一年生なんですが期末...
-
受験生だけど勉強する気になれ...
-
勉強癖のつけ方を教えて下さい。
-
勉強出来るけど頭悪いとか、顔...
-
勉強に集中できない!
-
過去問を使った勉強法とは??【...
-
勉強ってそんなに大事ですか?
-
もう3時間かかりましたけど、ま...
-
中学3年生の1日の勉強時間はど...
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報