
もう限界です。旦那の会社が違法残業繰り返してます。毎日毎日、深夜帰宅2、3時は当たり前
睡眠時間、四時間あればいいほうです。過労死しそうです。
挙げ句帰り遅くなるから会社に泊まると、今までも度々ありましたが
それだって車の中で寝たりです。
今日いきなり、帰れないから会社に泊まると。
話によると会社が借り上げたアパートにみんなで泊まることになったと。
こんな馬鹿げたことありますか?
残業させるの前提じゃないですか、こんなの
過労死レベルの残業だって入社当時そんな話は一切されませんでしたし。
サービス残業で違法ですよね。旦那に労基署行こうと行ってもいいよと言われて話になりません。どうしたらいいのでしょうか?
もうお手上げです。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
すべての方の意見に目を通しました。
私は10番目に回答した方の意見に賛成です。
これまでの記録をすべて時系列にまとめ、労基に相談できるようにしてください。明後日の朝一番に電話することをお勧めします。

No.10
- 回答日時:
追記失礼します。
証拠に関しては、例えばわかる範囲で質問者さんがメモした帰宅日時や旦那さんとのメールのやりとりで十分です。
会社側に何を言われたかも旦那さんから聞いた事やメールのやり取りで大丈夫です。
どれだけ酷い生活になっているか、例えば食事や宿泊などもメモするなりメールのやりとりで良いので、わかる範囲で書き留めておけばいいです。
詳しくは労基署に聞いて見てください。何にしても労基署は、労働者の為に、企業を監督する為に存在しているので自分たちの味方と思ってくれて良いですので、とにかく頼ってください。
No.9
- 回答日時:
ブラック企業に洗脳されちゃってますね。
まずは帰ったら必ずお風呂に浸かってもらいましょう。
一緒に入って体を洗ってあげてもいいと思います。
食事もスープなど軽くて温かいものを少しでもいいから食べてもらって。
体力気力を回復させるのが第一歩だと思います。
後は週一の休みを活用しましょう。
「疲れた」なんて1日寝てるだけ、
ぼーっとしてるだけになってないでしょうか。
近所を散歩するなど、少しでもいいので外へ出て体を動かして。
ご主人の友人や親族など、仲良い人に連絡をとって交流も持たせましょう。
その時に他の人の近況ってことで仕事の話を聞いたりすると、
「あれ、自分の会社はおかしいのでは…?」
と気が付くきっかけになったりもします。
とにかく本人に「逃げなきゃダメだ」って自覚してもらわないとです。
サポートしつつアレコレやってみましょう。
洗脳、解き方、というキーワードで検索すると、
色んな方法が出てくるので参考にしてみてください。
深夜2.3時に毎度帰宅、私にも仕事がありますのでもう起きていることに疲れました。
シャワーでさっさとすませご飯も食べずに寝るのでもうまともな生活ではありませんよね。日曜もただ寝ているだけで
ほんとにもうおかしくなっていると思います。
No.8
- 回答日時:
私の会社に入った来た人が以前勤めていた会社では200時間の残業があったと言ったのを聞きました。
帰りが朝になる事もよくあったと聞いてます。
残業が多くても、仕事がそんなにハードな内容でなければ
過労死はしないと思うけど、睡眠も休憩時間の時に取ればなんとかなります。
本人が辞める気もない、訴える気もないというのであれば
それでもやっていけるって事でしょうからね。
それだけ残業してサービス残業は勿体ないですね。
月に10万円以上はタダ働きなわけですから・・・
私の妻から聞いた話ですが、月に300時間残業やってる人がいるという
話を聞きました。
その人は1か月まったく休みなしでやってるそうです。
代わりの人がいないので休めないとか。
上に上がいるって話です。
深夜2、3時ならまだかわいいほうですよね。

No.7
- 回答日時:
失礼を承知で書きますね。
ご主人に女性がいるとは考えられないですか?それが無いのであればすぐにでも労基にチクリましょう。確実に違法ですからね。

No.5
- 回答日時:
そこの会社しか無いのでしょうか。
もし他の会社があって求人出しているのなら、転職前提で、今までの残業手当や有給などの証拠となるものを集めながら、まずは、家族の方からでも良いので最寄りの労基署に電話して相談された方が良いかと思います。別に直接いかなくても電話で十分ですので。
会社と話をする時は、必ず録音プラス紙面上で証拠を。法的処置になりそうな場合は、早めに法テラスなどで弁護士へ相談。
ともかく、そんなのが長く続くわけがないのと会社は労働者が潰れたら新しい人を雇うだけなので、助けてはくれません。旦那さんも今は目の前の事で精一杯でまともな考えが出来ないのかと思いますので、ここは、家族が直接手を出すしか突破口はないかと思います。直接、家族として会社に怒鳴り込んでも良いと思いますが、やはり強く言えるのは労基署です。
個人的には明日にでも労基署に朝イチで電話して相談する事を強くお勧めします。
そうなんです
もうやつれきっていて、まともな思考労力もなくなっています
証拠がないんです
家族運営の会社でうまいぐあいに隠蔽されてるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
部下には残業するなというのに、自分は深夜まで残業している上司に納得いきません。 残業代が欲しいわけで
労働相談
-
深夜1時過ぎまで残業させる会社はブラックですか?
労働相談
-
旦那の会社がブラックすぎてやばいのですが、妻の私が労基署に匿名で訴えることは可能ですか? 田舎の中小
会社・職場
-
-
4
会社に泊まり帰宅しない夫って許せますか?
夫婦
-
5
会社に寝泊まり可能なら、通勤時間ゼロ分だし、銭湯いって晩飯食って寝る、
労働相談
-
6
浮気してるかも・・・?
その他(結婚)
-
7
旦那が激務で頭がおかしくなりそう。 前からブラックな会社ではあったのですが、 最近は、仕事に追われす
その他(結婚)
-
8
妻に無視されつらいです。
夫婦
-
9
仕事ばかりの私に妻が耐えられなくなってしまいました。
兄弟・姉妹
-
10
激務な彼氏と別れました。私は無理解だったでしょうか…
出会い・合コン
-
11
仕事で疲れて帰ってこない旦那
父親・母親
-
12
深夜帰宅、何をしているか
夫婦
-
13
1ヶ月休みなく働く旦那… こんなにも休みないのって普通ですか? 休みがなさすぎて 家族の時間もなくて
子供・未成年
-
14
仕事がつらいです。助けてください。 毎日8時出社22時退社が当たり前の部署に 地域職へ転換して半年ほ
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
旦那が帰ってきません。 警察に連絡するべきでしょうか?
警察・消防
-
16
彼の運転が下手すぎてストレスです。 最近付き合い始めた彼39歳が運転が下手すぎます。 10年友達関係
その他(恋愛相談)
-
17
旦那は普段とっても優しいですが、仕事柄飲み会がすごく多いです 営業マンなので取引先や同僚としょっちゅ
その他(結婚)
-
18
旦那の帰宅が遅い
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう限界です。旦那の会社が違...
-
通販での7営業日以内とは?
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
これを見ると、中小企業の平均...
-
1ヶ月の土日は何日ですか?
-
ダイソーのアルバイト採用連絡...
-
業務を外部に委託した場合の労...
-
接客業なら土日希望休はどれく...
-
パートをバックれてしまいました、
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
旅行でバイトを休む為には
-
スターフライヤーはどうしてサ...
-
商社 大企業の定義について
-
社宅制度ありますか。
-
エクセル 年間の当番表 ローテ...
-
飲食店の定休日に月曜が多い理由
-
面接を土曜日や日曜日や平日の...
-
退職理由に土日休みの仕事がし...
-
日曜日にアルバイトが出てくれ...
-
ヤマト運輸の交番について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう限界です。旦那の会社が違...
-
全員参加必須の終礼が行われる...
-
毎日だいたい7時半とか8時ま...
-
職場の待遇について
-
労基に相談にしたい… 矛盾だら...
-
賃金
-
「調整手当」が実は「固定残業...
-
この度転職するのですが、配送...
-
残業代の基礎となる手当について
-
就業時間外の会議って普通です...
-
タイムカード
-
通販での7営業日以内とは?
-
派遣社員ですが上司に休み連絡...
-
「また遊ぼう」は①本当に近々遊び...
-
日曜日にアルバイトが出てくれ...
-
大学4年生女です。内定ブルーが...
-
ダイソーのアルバイト採用連絡...
-
接客業なら土日希望休はどれく...
-
免許更新平日にあるんですけど...
-
スターフライヤーはどうしてサ...
おすすめ情報