dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体罰は必要ですよね??抑止力になるし。

A 回答 (41件中21~30件)

はい!!



小3までは大事ですが!!

あなたが他人に尊敬されて人格者で素晴らしい人間ならですよ!!

単なるサイコなら行ってはいけません。
    • good
    • 2

北朝鮮に移住するのがベストかも。



第二次世界大戦から約80年。
あなたの、頭は80年遅れてるのかもね。
    • good
    • 3

限度を知らないバカ連中がいるから、賛成し難い‼️ヽ(´д`)ノ

    • good
    • 3

私は体罰反対派かな。



体罰の心理的側面を考えると、子どもに対して何を言ってもいうことを聞いてくれない。大人の思うとおりに子供を動かしたいのに、その通りにならない不快感が募ってイライラする。そのイライラを管理できず、結果的に相手へ肉体的罰を与える。

つまり、自身のスキル不足「コミュニケーション能力不足×感情コントロール能力不足」が起因しているんだよね。

もちろん例外もあって、なにを言っても聞かないうえ、周囲への悪影響を与える場合もある。

でもそういうときは、体罰ではなく法律や規則などの仕組みを活用した罰を与えることが一般的なんだけど、感情的になって視野が狭くなると、こういう視点が欠如してしまう。しかも、家庭や教室など閉鎖的空間だと、体罰が成立してしまうからこわい。

今はネット社会だから、仮に閉鎖空間で体罰があっても、体罰の光景が第三者へ公開され透明化されてきている。だから、それらが抑止力につながってはいるけど、それでも体罰をしている人がいるということが私は問題だと思う。
    • good
    • 0

これだから日本人は遅れてると言われるんですよ。


https://japanreset.blogspot.com/2021/01/blog-pos …
    • good
    • 0

塾講師です。

個人的には私は体罰に賛成です。現場の先生方とも、お付き合いがありますが、彼らも体罰は必要と話されます。体罰が必要ないと話される方は現場を知らないからです。金髪で学校に登校し、机の上に足を組み、漫画を読む。先生が注意すれば手を出してくる。こういう生徒は話し合うなど、非常に難しいです。今の生徒は体罰を行えないのを良い事に、ますます陰湿になってます。体罰とは聞こえが悪いですが、一種の愛のむちです。絶対に必要です。体罰必要法の早期成立を要望します。
    • good
    • 2

必要ない。



体罰を行わなければ、教えられない教師はいらない。

親が体罰を行うことで、子どもが「小さくても殴ってもいい」と思い込み、自分が親になった時に躾と称して虐待をする。負の連鎖。
    • good
    • 4

必要です


怖い先生が居るから悪さをしなくなる
ヤクザの親分が怖いから規律を守るのと同じ
学校内では先生が一番強いって部分が絶対必要
ただその中で先生の教育がそれ以上にあってからのやり方
    • good
    • 2

ある程度は必要です。



子供なんて動物みたいな面が
ありますから、
問答無用で、身体に、たたき込まねば
ならない時もあります。

最近の親は体罰しないようですね。

だから子供がひ弱に育つのです。

小さな事でも簡単に挫折して
諦めてしまう。
極端な場合は自殺する。

ワタシの主観ですが、家庭内暴力の
ある家は、体罰しない家じゃないか
と考えています。

子供に、理屈は通じません。
「体罰は必要ですよね??抑止力になるし。」の回答画像13
    • good
    • 3

おつむの悪い人同士であれば問題なし

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!