
私は18歳〜26歳まで銀座や赤坂のキャバクラで勤務しており、その時はいじめというものを見たことがありませんでした。
女性社会でしたが、皆必死で指名をとり稼ぐことに集中しており、いじめをする暇がない状態でした。先輩も面倒見が良く、アフターなどに連れて行って頂き、接客のコツなど教わりました。何より挨拶や礼儀がしっかりしている方が大多数でした。
現在、都内の企業で5年間事務職をしています。入った直後からお局的な社員に因縁をつけられ怒鳴られることに一年以上耐えました。また、50代以上の女性社員は毎朝挨拶を無視する方が何名かいます。挨拶以外ほとんど深い会話もしたことがないので、嫌われるきっかけすら思い当たりません。
私が話しかけると舌打ちされ、いきなり席を立って去ってしまったり、話しかけられることもありません。最近、新しく入った50代の契約社員の女性は初日から普通に会話に混ぜてもらっています。
毎日辛いです。今まで学生時代もキャバクラ時代もいじめを受けたことはありませんでした。今までが周りに恵まれていただけなのか、会社に入るのはここが初めてなのでわかりません。
このようないじめは事務職ではよくあることでしょうか?例え転職しても、こういう方は多いですか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も昼夜経験者です(男だが)
(過去)昼A→夜→昼B(現在)
とやった時に昼Bに戻った時に昼の仕事の人たちのほうが何かとても卑屈な感じがしました。
昼A時代はもっとみんな素直だったし、夜はみんな基本は個人活動だけど目標は同じだったので良きライバルである中にも協力したり手を取り合ったりしていた感じがしました。
ところが昼Bになると経済の不透明さからなのか、とても変な人が多いことにびっくりしました。夜の人以下だなって思うことも何度か。
私なりに調べたのですが個々に考えが大きく異なっており、また家庭事情などで平均的な生活の人がいないのかもと今は思ってます。
そのため、人の足を引っ張ることが楽しみな人とかやたら性格が悪いとか盗難とか(驚)ありましたよ。
長くなりましたが、残念ながら女性のほうが人間関係でめんどくさい事は多くなると思われます。
でも夜で鍛えられた礼儀礼節、心配りや立ち振舞は昼の人を遥かに凌ぐスキルになっていると思います。
多分貴方が正解で、変な人達がおかしいです。
ってかめんどくさい世の中になったもんです・・・
同じ経験をされている方がいて嬉しいです。夜職って、ライバルでもあるんですが協力しないとやっていけない場面も多々ありますよね。ホストさんかはわかりませんが、シャンパンが開いた時などは助け合いで席についたりヘルプなど…
昼Bは正直なかなか…と思ってしまいました。
盗難っていじめというより犯罪ですよね。
おっしゃる通り、女性特有の難しさがありますね。
なんとか頑張ります。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お客が金を払って対応するのと(前職)と、お金をもらうために対応する(現職)違いです、今が社会の現実ですからね。
貴女6年間という社会に揉まれる時期を経験してないから、現実の厳しさを感じてると思いますよ、確かに何処へ行っても多かれ少なかれ同じですね。でも貴女は色々な人を接客として扱う経験をしてきてますから、それを生かして対応出来るんじゃないのでしょうか、そんなおばさん達は世間が狭い人達ですから。井の中の蛙なの一見、厳しいコメントのように見えて最後の一言が響きました。井の中の蛙…確かに。一社を長年勤め上げるというのは素晴らしいことですが、ずっと同じ場所にいるから考えや負の感情が逡巡し、凝り固まるのかなとも思います。
親にも社会経験が乏しいことを指摘されたことがあり、最近もそれを実感します。
お客様からお金を頂戴して、その対価で接客をしていた訳ですが、今になって年上でお金に余裕のあるお客様やベテランのお姉さん達に甘い目で可愛がって頂いていたんだなとつくづく感じます。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ど偏見かもしれないけど、キャバクラで経験があるくらいなので、質問者さんが容姿端麗で嫉妬されているとか。
または男性正社員達から好かれ、やはり嫉妬されているとか。
それか質問者さんだけが若くて、後はみな中高年だとか。
根底にこういう心理があり、仕事が遅かったり、気が利かなかったり、態度が微妙だったりすると、サンドバッグにされたりするかも。
忙しかったりギスギスしたような職場だと、こういう事が起こりやすいかも。
う〜ん、どうなんでしょうかね…?
私は黒髪で格好も地味系です。
社長秘書の方が容姿端麗なのですが、お局様以外にはいびられていないようです。
確かに年齢は上の方が多いかもしれません。今のフロアの女性の中では一番年少者です。
仕事は出来る方ではないのですが、一番きついいじめをされる方はフロアが同じですが他部署なのです。直接仕事で関わらないので、なんでかなぁと思ってしまいます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
- 退職・失業・リストラ 派遣の契約満了まで 2 2021/11/28 17:50
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員型業務委託? について 5 2021/11/24 13:24
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 退職・失業・リストラ 鬱の病歴を,隠して入社をしました。 私は、20代後半の女性です。 大卒の中途入社枠で、入社しました。 6 2021/11/09 21:42
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- 会社・職場 総務の仕事に挑戦してみたいと思っています。 32歳男性、今の職場に転職して4年経ちます。勤務先は製造 2 2021/12/14 22:05
- 労働相談 【急募】働いている施設の指定管理会社が変わる 急ぎの内容で申し訳ありません。 私が今働いている会社は 1 2021/12/09 22:33
- 就職・退職 面接での退職理由の説明について 前職の退職理由が「社長が社員に暴力を振るうから」なのですが、面接で正 4 2021/11/03 18:08
- 会社・職場 50歳の中間管理職です。 20代後半30代前半の社員の方へ 飲みに行ったら絶対会社の上司の悪口って出 2 2021/10/28 00:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスに性格の悪い人が沢山い...
-
煽るときのテクニック教えてく...
-
体育の授業の時いつも一人ぼっち
-
いじめてたのに仲良くしてくる...
-
校外学習に行きたくない。 班行...
-
僕をイジメから庇ってくれた人...
-
小学生男子が女の子をいじめる...
-
いじめられた復讐
-
空気読めない人はいじめや嫌が...
-
やっぱり 吹奏楽部っていじめ多...
-
避けるのはいじめですか? 学生...
-
最近職場でどうやら愛想を尽か...
-
社会人にもなって人の悪口・陰口...
-
嫌な人の出世について
-
仲間外れから抜け出す方法
-
ママ友がかつてのいじめっ子の...
-
来週クラスマッチがあるんです...
-
会社の局が目をつける女の子っ...
-
これはいじめですか? 今日、友...
-
いじめグループの取り巻きも、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
校外学習に行きたくない。 班行...
-
クラスに性格の悪い人が沢山い...
-
体育の授業の時いつも一人ぼっち
-
いじめてきた人からのネトスト
-
女子のいじめって怖いよね 中学...
-
いじめてたのに仲良くしてくる...
-
いじめで、男子や女子がいる校...
-
人手不足で職場いじめをしてる...
-
僕をイジメから庇ってくれた人...
-
学生時代、同級生をいじめた人(...
-
3人グループで自分だけ遊びに誘...
-
小さい会社で社長の奥さんにい...
-
いじめに慣れる方法
-
いじめ加害者生き方
-
いじめと同窓会。
-
「しなちく」とは?
-
仲間外れは悪いこと?
-
あらゆる事務
-
小学生男子が女の子をいじめる...
-
いじめた人って自分に返ってく...
おすすめ情報