dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インスタで知り合って仲良くなった初対面の同い年の子と遊ぶ約束をしているのですが、僕は人見知りで他人にどう思われるかを気にしすぎて一向に遊ぶことが出来ません。

遊んだ時に気まずくならないか、相手はつまらないと思ってないか、楽しいと思ってくれてるか、など色々な事を気にしてしまって、遊ぶ約束はするのですが具体的な日程をずっと決めることができず遊ぶ遊ぶ詐欺になってしまっています。

僕はとても仲良い友達には自分の素をさらけ出してふざけたり、はしゃいだりできるのですが、初対面の相手だと、こんなことをしたら引かれるかな、どう思われるかなと考えてしまい、猫を被ってしまいます。
仲良い友達と話すようなありのままの素の自分で関わればそんなこと考えなくてもいいと分かっているのですが、どうしても考えてしまい自分の素を出すのが怖くなります。

遊びたい気持ちは山々なのですが、自分のこのような気持ちが邪魔で遊ぶことができません。どうしたらいいのでしょうか?解決策を教えて下さい。

A 回答 (2件)

気にしすぎです。

相手に、ありのままの自然体の自分を出して接したらいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/12 18:15

気にしなくても殆どの人が初対面では自分のすの姿はみせないものだと思いますよ。


相手がどう思うかなんて考えても日とそれぞれで違いますから悩み損になりかねません。
あなたが楽しそうに接していたらそれだけで相手の方も楽しんでくれるんじゃないかなって思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/12 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!