dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

有酸素運動を継続すれば顔痩せに繋がると思いますか?
小顔効果といいますか…
実際何が正しいのかわかりません。。

A 回答 (6件)

難しい質問です。



おっぱいが大きいとか、指が細いとか太いとか、脚が短いとか長いというのは、生まれつき遺伝が大きいですよね。痩せたり太ったりして変えることはできない特徴です。顔もそれと同じで、太ってなくても丸くてふっくらした人もいるし、骨格で顔が大きく見える人もいます。

そういう人が、顔を小さくしたくて痩せると、逆に顔が大きく見えるようになります。顔の大きさは変わらないのに、体はどんどん細く華奢になっていくからです。実際、拒食症などで痩せすぎている人は共通して、体がガリガリなのに顔が普通に大きいアンバランスな体型になる特徴があります。

添付した写真は、昔マラソンでアイドル的人気だった高橋尚子選手です。彼女は小顔なんですが、現役中ガリガリに痩せているので、頭が大きく見えます。このように、ある程度以上になると、痩せれば痩せるほど、頭や顔は大きく見えるんです。
逆に顔が大きい女性の場合は、肩や背中をしっかり鍛えてメリハリを持たせた方が、顔が小さく見える場合も多いです。

したがって、質問者さんにとってどの方法がベストなのかは、簡単には結論を出せません。もし標準体重以上で太っているなら、運動や食事制限で痩せれば顔もすっきりすると思います。しかし、すでに痩せているようなら、痩せれば痩せるほど顔はデカく見えるかもしれません。

ちなみに、「脚痩せ」に関しても同じです。脚が太いのがコンプレックスだという人が多いですが、遺伝的に脚が太い人はダイエットしてもなかなか脚は細くなりません。
無理なダイエットをしても、脚が希望の細さになるまでに、上半身はもっとガリガリになってバランスが悪くなるし、それで余計に脚の太さが目立つようになることもあります。

ネットや雑誌には、小顔だとか脚痩せだとか、部分痩せできるという情報はたくさんありますが、実際に目指して成功して幸せになったという話は、まずありません。芸能人やモデルでさえ、自分の個性として受け入れ、それが美しく見えるように考えを切り替えるか、ヘアスタイルでカバーするか、または整形するかで対処しています。

「頑張れば絶対に報われる」という情報は勇気を与えてくれますが、現実には、やっても無駄な努力というのもありますし、気にしないように心がけて、もっと違う美しさを追及するほうがいい場合もあります。

現代では、どんな体型だとしても、とりあえずジムでトレーナーの指示に従って基本通りの筋トレをするほうが、大抵はその人の最大限慣れる美しいスタイルになる気がします。小顔だとか二の腕だとか脚痩せだとか、気にある部分をピックアップして細くするような方法を調べても、普通は上手くいきません。大抵の場合、全身バランスよく鍛えないと変わりません。

今の自分がどういう状況なのか、よく考えて方法を見つけてください。

ちなみに今太っていて痩せる必要がある場合でも、有酸素運動では綺麗に痩せることはできませんよ。長時間の軽い運動をたくさんやり続けていると、体が省エネモードに入って、脂肪の燃えにくい、太りや吸い体質になっていきます。筋肉も落ちてガリガリになって変な痩せ方をするので、スタイルもあまりよくなりません。

■リバウンドしやすい
https://bit.ly/3FOzRft

■【プロのトレーナーが解説】有酸素運動で痩せない4つの原因と痩せるダイエット方法を紹介
https://bit.ly/3BfuzJm


脂肪をすっきり落として痩せるには、バランスの良い食事制限と筋トレが必須です。
有酸素運動は、ゼロよりはやったほうがいいですが、1日20分程度。運動は、時間をたくさんやればやるほど痩せるとか健康になるというものではありません。
「有酸素運動を継続すれば顔痩せに繋がると思」の回答画像6
    • good
    • 1

現在の体重が、あまりにも太ってたら当然、顔も太ります。



私は177cmで58キロのときが1番理想体重ですが、標準体重である。68キロでも顔が少しふっくらしました。

まー、もともと私は小顔で妹より小さのですが。

なお、顔の形(大きさ)は、変えられますんが髪型で錯覚を起こすことは可能です。
    • good
    • 0

太った事が顔に出るタイプの人と出ない人がいます。


久しぶりに会った知り合いで15キロくらい太ったと言っていた人がいて体はビックリしましたが顔は少しだけ変わったと思う程度で15キロ太ったにしてはそこまで違いがありませんでした。
逆に自分は体重が3〜4キロ程増えると顔がぱっと見で分かる程丸くなります、、

なので、自分が太った時に顔に出やすいかどうかが分かればハッキリします。
出やすい人なら現状普通体型だったとしても運動で小顔効果が出る可能性はあると思います。
パーツのバランスとかそもそもの骨格で顔が大きく見えるだけなら整形したりメイクで誤魔化したりしない限りどうしようもないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむふむ 整形となるとやっかいですね…
骨格はもう受け止めるしかないですね(>_<;)

お礼日時:2022/02/13 20:56

>言い方は失礼ですが、以前は今より体重があって有酸素運動で痩せたんですかね? 顔の方には変化はありました?


運動はあくまでサブで、メインは食生活の改善だと思います。
顔の肉も落ちましたが、ウォーキングのせいというよりは、総合的な結果ではないかと…

>努力で得た美脚素晴らしいと思います
一番落ちて欲しい部位の肉が落ちていないのがちょっとね。
細くはなりましたが、一番目立たない、地味な部位の肉が落ちました笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです、参考になりました。
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2022/02/13 20:43

有酸素運動を行った上でリンパマッサージなど行ってください。


有酸素運動によって血液の流れが良くなりリンパマッサージの効果が上がると考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白そうですね、調べてみますっ

お礼日時:2022/02/13 20:38

体重が減れば、顔痩せ効果に繋がると思います。


私は足が締まりましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言い方は失礼ですが、以前は今より体重があって有酸素運動で痩せたんですかね?
顔の方には変化はありました?

努力で得た美脚素晴らしいと思います

お礼日時:2022/02/13 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています