
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
R13B1はCFCですね。
次の解説「フロン規制と代替フロンの熱物性」の図4をご覧ください。CFCは2009年末で全廃され、製造中止になっています。https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjtp1987/3/ …
No.1
- 回答日時:
>この冷媒はCFC, HCFC, HFCのどれに該当するでしょうか。
結論から言えば、すべて違います。
経済産業省(1)フロンとは
https://www.meti.go.jp/policy/chemical_managemen …
ブロモトリフルオロメタンのようです。
英語ですが、とりあえずこちら!
https://www.msdsdigital.com/bromotrifluoromethan …
ハロン1301とも呼ばれる代替フロンですね。
https://www.yamatoprotec.co.jp/wp/wp-content/upl …
悪さをする塩素原子の代わりに臭素原子を使っている感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン冷媒漏れ 2 2022/06/25 06:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン故障時にガス探知機が鳴ることはありますか? 4 2023/08/01 19:48
- 工学 自動車の排ガス浄化に使われる三元触媒について 1 2021/11/21 22:18
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
- その他(職業・資格) 3冷受験者です。高圧ガスの定義について教えてください。 1 2021/10/27 12:24
- 環境学・エコロジー 代替フロンについて質問させてください。 1 2023/04/30 15:56
- Excel(エクセル) エクセルで参照セルの数値を文字に変換して少数以下の桁数を表示させたい 3 2021/12/09 11:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
- その他(ニュース・時事問題) 厚生省の職員はワクチン接種者が少ない、、? 4 2021/12/10 21:55
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍機などで、何故冷媒とオイ...
-
自然冷媒のアンモニアや水、空...
-
R410A 暖房時圧力3.6Mpaは許容...
-
除湿機の能力が落ちたのですが...
-
フロンの種類について教えてく...
-
冷媒ガスR410Aについて
-
冷凍機回路 サイドグラスの気...
-
室外機が故障でポンプダウン出...
-
空調における冷水ポンプってな...
-
エアコンガスR410Aの補充...
-
冷蔵庫、移動後はすぐに電源を...
-
業務用エアコンのポンプダウン...
-
エアコンのガスチャージについ...
-
冷媒配管のペアコイルとシング...
-
エアコン ガスの圧
-
冷蔵庫の冷媒配管に穴を開けて...
-
エアコンの両端からは風がしっ...
-
エアコンから、茶色の液が垂れ...
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
エアコンの取り外しと取り付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
R410A 暖房時圧力3.6Mpaは許容...
-
冷凍機などで、何故冷媒とオイ...
-
冷媒配管のペアコイルとシング...
-
フロンの種類について教えてく...
-
冷媒ガスR410Aについて
-
冷凍機回路 サイドグラスの気...
-
エアコン、真空引きってしなく...
-
冷蔵庫の冷媒配管に穴を開けて...
-
エアコンのガスチャージについ...
-
エアコンの室外機に圧縮器が必...
-
エアコンの異音と冷媒回路について
-
除湿機の能力が落ちたのですが...
-
冷蔵庫、移動後はすぐに電源を...
-
フロン冷媒について
-
新冷媒ガスR32のエアコンはガス...
-
エアコン ガスの圧
-
業務用エアコンのポンプダウン...
-
エアコン工事用のアクセスコン...
-
水のp-h線図
-
ヒートポンプの原理についてわ...
おすすめ情報