dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SOTEC e-note H370TDX4 OS:WinMe
OSをセットアップしなおそうと思い、リカバリディスクCDを入れ、再起動かけましたが、CDから立ち上がってくれません。
CD内の説明書通り、以下内容。
-BIOSの設定が変更されている事が考えられます。
以下の手順に添いBIOSの設定を変更してください。
a. BIOSセットアップを呼び出します(本製品を起動し、「SOTEC」ロゴが表示されてい
る間に、「F2」キーを押す)。 
b.「Boot」メニュー(「→」キーを4回押す)を選択します。
c.「ATAPI CD-ROM Drive」が選択されているところまで「↓」キーを押します。
d.「+」キー(「Fn」+「+」)と「-」キーを使って「First Boot Device」に設定します。
e.「ESC」キーを押して、「Exit Saving Changes」が選択されていることを確認して
「Enter」キーを2回押します。
f. 再起動すれば設定は終了です。これで上記画面が表示されます。

このようにしました。

Boot
ATAPI CDROM Drive
Remuvable Deices
Hard drive


説明書通りに順番を入れ替えましたが、CDを最初に読み取ってくれる動きをしてくれますが、結局HDのWinが立ち上がってきます。
なにが問題でしょうか?

A 回答 (6件)

SOTECのリカバリーCDは、NortonGorstを使用しています。


私も、リカバリーCDよりリカバリーした時は、NortonGorst画面が出て来ました。

>外付けUSB接続の別のCD-ROMドライブでセットアップは可能なのでしょうか。

この場合は、BIOSでUSBが認識されている場合は、使用可能です。
外付けUSBを取り付けて、BIOSで、認識されているかどうかを確認する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お騒がせしました、なんとかセットアップ出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/21 14:29

付属のCDの中に「Bootting.img」と言うファイルありますか? 無ければCD起動できません。



リカバリ操作は、FD起動ですか? それともCDROMなの?

14.1"TFTカラー液晶、Intel? Pentium?IIIプロセッサ搭載ノートPC
http://www.sotec.co.jp/News/2000/0907-h370tdx4.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お騒がせしました、なんとかセットアップ出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/21 14:30

> メッセージは全く表れません。


> 普通は出るものでしょうか?

いいえ。
起動選択メッセージが出る物もあるって程度です。
こちらを見ると、そんなメッセージはなさそうですね。
http://sotec.eservice.co.jp/esupport/wizard/shit …

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お騒がせしました、なんとかセットアップ出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/21 14:29

メーカー製のPCを熟知して無いので見当違いかもしれませんが、、、



> CDを最初に読み取ってくれる動きをしてくれますが、

この時に英語で「CDからブートする場合はEnterを押せ」と言うようなメッセージ表示が出てるって事は無いですか?

この回答への補足

ご回答有難うございます。
> この時に英語で「CDからブートする場合はEnterを押せ」と言うようなメッセージ表示が出てるって事は無いですか?

メッセージは全く表れません。
普通は出るものでしょうか?

補足日時:2005/03/20 21:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お騒がせしました、なんとかセットアップ出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/21 14:31

BIOSの設定は、CD-ROMが、最初に来ていますので、問題ありません。



問題が有るとすれば、CD-ROMドライブに問題が有りそうです。
そうで無い場合は、リカバリーCDに問題が有りそうです。

普通は、CD-ROMドライブの問題です。
クリーニングを行って試して見てください。

この回答への補足

お騒がせしました、なんとかセットアップ出来ました。
ありがとうございました。

補足日時:2005/03/21 14:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
この場合、外付けUSB接続の別のCD-ROMドライブでセットアップは可能なのでしょうか。
BOOT変更することは可能でしょうか。

お礼日時:2005/03/20 21:17

リカバリCDが傷や汚れで読み取れない。


CD-ROMのレンズが物理的に汚れている。
以上2点。

この回答への補足

お騒がせしました、なんとかセットアップ出来ました。
ありがとうございました。

補足日時:2005/03/21 14:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
他のアプリケーションソフトインストールは問題なく出来ますので、ROMドライブは問題ないと思っていますが、
如何でしょう。

お礼日時:2005/03/20 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!