電子書籍の厳選無料作品が豊富!

約束を守らない社労士に参っています。

長文ごめんなさい。

ややこしい労災個人案件。会社が何もしないので、ケガした本人の私が自分で社労士を探しました。

他の社労士が引き受けたがらない中、知り合いの紹介で引き受けてくださった先生。しかし、約束の期日を守らなかったり、頼んだことのすっぼかしをします。今までご自分の方から連絡してきてくださったことは一度もありません。いつもこちらは催促の電話をしなければなりません。

期日や約束事が守られないので、こちらはいつも待ちぼうけ。さすがに何度もなので、電話をして、「ずっとお待ちしてたんですが、、、」と言うと、「その言い方がカチンとくる!!」と逆ギレされました。遅れたことへの謝罪は今までも一度もナシです。

それでいて実はこの先生、普段から謝らなくてもいい場面でやたらと「すみませんすみません」というのが、とても気になって仕方ありませんでした。そしてこの逆ギレ。ひょっとして家庭で DV とかしてる人なのかな、何か心に問題のある方なのかな、とまで思ってしまいました。

かくいう私自身、虐待家庭で育ったので、今回のことはとてもショックでしたし、こういうことにかなり敏感です。

キレると、二言目にはじゃあもうこの案件は引き受けない、やめましょうと先生は言います。状況を知っていてこの発言は、ある意味脅しにもなってしまいます。なぜなら、私に代わりの社労士がなかなかみつからない、難しい案件だということを知っているからです。

本日も再びそのようなことがありました。先週までに締め切りを約束してあった文書、今日までにやりますと先生の方から連絡があったのに、やっぱり頭がまとまらないからオンライン面談したいと締め切りの時間になってから言ってきて、しかも面談の希望日時がその数時間後だったので私には対応できませんでした。あまりにもマイペースすぎると感じます。

皆さんなら、社労士の見つからない状況の中、この社労士の先生に我慢してお願いしますか? この先生は私の想像するような、虐待的な問題がある人でしょうか? キレ方が突然過ぎて普通ではないので、こわいです。

それから、私が先生に言ったことはそんなに間違っていますか? ただ約束の日に遅れるなら、連絡がほしかっただけなんですが。オンライン面談が必要なら最初の締め切りの時点で提案するべきだと思います。できないのに適当な約束をすることがいい加減腹立たしいです。

また、弁護士のように、問題のある社労士の案件を社労士会などに相談できますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    大変な案件かどうかにかかわらず、この先生は能力的に問題がありそうですか? 単純にお忙しいだけなのか、、、

      補足日時:2022/02/20 22:26
  • 鈴木先生。他の場所ではなく、こちらに回答の続きをお書きいただきたいのでお願いいたします。他の場所の方へは大変申し訳ありませんが削除手続きを申請いたしました。

      補足日時:2022/02/21 00:55

A 回答 (2件)

社労士ではなく、会社側だけど回答。



社労士は企業と契約することが多いから、本件のように従業員個人からの依頼となるとそこから難しくなるよね。
会社が認めたくない労災なのか、そもそも労災対象にはならない傷病なのかという要素もあるだろうし。

社労士にもアタリ・ハズレがある。
本件の社労士がハズレという可能性もあるけれど、依頼の内容が良くない可能性もありそう。

というのも。
他の社労士にはみんな断られて、知り合いのツテでやっと引き受ける先生がいたーーーというあたり。
本件は普通なら引き受けないような案件なんだと思うよ。
本件の社労士も普通なら断るんだけど知り合いの紹介だからと引き受けたのかも。
それで事前に聞いていた内容より実際にはもっとひどい内容で、それを事前に話していてくれたら受けなかった、一旦引き受けた以上は断れないしーーーなんて話かもしれないしね。
まあこれはただの憶測だけどね。


下記のサイトには社労士とトラブルになったら・・・という説明があるよ。

全国社労士会
https://www.shakaihokenroumushi.jp/tabid/526/Def …

質問者にとって良い結果となることを祈る。
ぐっどらっくb
    • good
    • 0

代理人との意思疎通が円滑でないようですね。


ご質問者が直接、労働基準監督署に足を運んで申請行為をすることはできない案件なのでしょうか。
うまくない代理人とあまり能動的ではないですが決裁のある行政機関だと後者のほうがよいケースもあります。
うまくない代理人に労力をかけるよりも行政機関とのやり取りに労力をかけるほうがいいような印象ですね。

ケガの早期完治を祈念しています。
ご自愛ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はケガの後遺症だけでなく、もとから持っているハンディキャップもあって、自分で文書作業が困難です。
専門医に繋がるまでにかかった病院も、軽く10を超えるほどの難しい後遺症のため、文書作業もかなり煩雑です。各病院との交渉も容易ではありません。
コロナのあおりで事故から手術を受けるまでに1年半かかったため、労基の判断が右往左往し、一部不支給が内部的にはほぼ決まっていると言われており、審査請求の準備も必要です。
また療養目的で主治医からのすすめもあり、今年1月から海外に出ております。(社労士の先生は引き受ける前に、このことは了解されています)
確かに海外の乾燥した気候により、後遺症は和らいでおりますが、社労士の先生がこんな風なので精神的に大変きつい状況でになってしまいました。
こんな状況ですので、自分で労基とやり取りをしたり労基に出向いたりして作業を進めることは大変難しいです。

お礼日時:2022/02/20 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!