dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショートで完璧な演技を見せていたワリエアがあんなに転んだのは、コーチから転ぶよう指示があったからですか?
練習でも、転ぶ練習をさせられていたのですか?

質問者からの補足コメント

  • 日本人は昔から自分のストレスを発散するため、目立ってる人の悪口を広めたり、不平等や悪を集団で叩いて潰すことに全総力を注ぐ嫉妬深く、陰湿な国民性だが、海外では、ワリエアへの同情の声の方が大きい。
    若干15才、将来有望な選手、たとえプーマとスポンサー契約切れても、世界中からスポンサー契約が殺到することは間違いない。

      補足日時:2022/02/21 10:21

A 回答 (5件)

今日のワイドショーで一部流れてたのですが


ワリエア自信が自分が三位以内に入ると表彰式が行われないから
他の選手に迷惑をかける
なので4位以下の演技をしたようなコメント言ってましたね
彼女も採点は知ってるのであの頃び方はわざと転ぶような演技かと思います
なるべく偶然を装ったミスのようなやり方だと思います
それを見たコーチはなぜ真剣にやらないの?って怒るのが普通であって
ワリエアにとってこれ以上大会を壊したくないって自分の決断でしょうね
    • good
    • 0

それはないと思いますよ。



やっぱり15歳と言えばまだ子供ですからねぇ。。
そんな子があれだけの騒ぎで落胆したうえに大きなプレッシャーと
ストレス、
そりゃぁモチベーションもガン下がりでしょう。
精神的に不安定で瞬発力にも相当影響あるでしょ。

私はプロでもなく競技会にもあまり出ませんが
ゴルフの腕前はプロに近いです。
まぁ競技者で言えば底辺だとおもいますが
そんないい年こいたオヤジでさえ仕事や私事で心配事があると
まったくスコアにならないしずたずたになります。

たまに出る競技で優勝などさらさら考えてないしそこまでの腕前ではありませんし、いい歳してますしプレッシャーなどありませんが
それでも簡単に乱れます。

なので、あの状況下での演技、普通はできないと思いますよ。
転んでも転んでもやり遂げただけ立派だったんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 1

流石に、転ぶ練習だの指示だのをコーチが暗黙にせよ明示的にせよ出すことはないかと。

ドーピング云々以前に、選手生命に関わる大怪我の可能性が無視できない愚行ですから。

後知恵ですが、国際スケート連盟は当該選手の年齢に関わりなく、ドーピングの事実が確定した時点で出場停止にすべきでしたね・・・・・・
とは思います(報道によれば、今後はシニア競技への出場可能年齢を上げる模様)
    • good
    • 0

そうではなく、ドーピング批判で精神的に集中出来なかったからです。


演技が終ったあとコーチから
「なんで闘うのを止めたの?説明して!アクセルの後くらいから全く集中出来ていなかったわ!」と厳しい口調で叱責しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a68f553e5a0f4 …
    • good
    • 0

新規アカウント登録の直後に話題に関する投稿なのが・・・・・・・・



まぁ一応答えておくわ
いいえ
違うだろうと思うが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!