

公務員試験についてです。
事務職は1次試験でたくさん振るい落として、2次試験で半分合格です。一方技術職(土木)は1次試験はほぼ全員が合格し、2次試験で半分よりやや多いくらいが合格です。これは筆記試験で落ちる人はいないから筆記の対策は力入れなくていいが面接は落ちるから力を入れるべきだと考えていたんですが、今考えてみると技術職(土木)の1次試験のボーダーが低いだけではと思うようになりました。つまり2次で合格するにはギリギリで1次を突破していては厳しい戦いになるので、筆記試験の出来で2次の合否にも結構影響するのではないか、2次は面接で全てが決まるわけではないのかなと思ったんですがそうなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公認会計士試験1年8ヶ月で受か...
-
省略標記について(週間→wks、...
-
ミクロンオーダーってどういう...
-
現在3年生です。4年で卒業で...
-
「レベル感」ってどういう意味?
-
金額のカンマの位置
-
バッチとロットの違い
-
好きな人が今度国家試験を受け...
-
インテリアコーディネーターの...
-
【電気のV(ボルト)】Vを小文字...
-
舗装工事に関して
-
物流見積もり 単価
-
職業訓練校って休みはとれるの...
-
ボイド管の規格サイズについて。
-
自動車教習所のぼったくり
-
教育実習が辛いです。 現在、中...
-
運転免許
-
MMって何の略?
-
19才の息子が自動車の教習所が...
-
紙厚の単位の読み方はなんとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英会話学校の1次試験に通過し...
-
私(27歳)には付き合って1...
-
警視庁採用試験について
-
ちっ、ちいかわが・・・ 58歳男...
-
公認会計士試験1年8ヶ月で受か...
-
今日国家一般職の試験あって論...
-
高校受験 同志社国際 立命館...
-
生命保険の一般課程試験自体の...
-
この関係は、先輩後輩としての...
-
出来レース
-
自動車の卒業検定で、路側帯に...
-
グレード試験のついて
-
フランス語検定2級の面接について
-
社内昇格試験を合格するために...
-
作図(土地家屋調査士)
-
彼女の態度にやきもき
-
東京都都庁の公務員、昭和42...
-
みなさんのバイトエピソード聞...
-
結婚してからずっと遊んでるけ...
-
省略標記について(週間→wks、...
おすすめ情報