重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

世界仮想現実説?って

二重スリット実験やシュレディンガーの猫
とかから来た説ですか?

A 回答 (2件)

シミュレーション仮説のことを言っているのかな。



シミュレーション仮説は量子力学とかから出たものじゃないと思います。
どちらかというと、哲学方向からの仮説ではないでしょうか。

ホログラフィック原理(こちらも「世界は幻想」的な言い方をされる仮説)
の方ならば、こちらはもろに物理学から来ている説です。
量子力学も中心では無いけど関係していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当たらずとも遠からずってとこですかね

お礼日時:2022/02/23 17:17

二重スリット実験やシュレディンガーの猫についての書籍は、何十年も前から出ていますね。


でも、「世界仮想現実説」って単語はありませんでした。

その単語の出典はどこですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世界仮想現実説については、名称がうろ覚えで半ば適当に言いましたwすみません。正確には世界が付かず「仮想現実説」ですね。

そうですね。シュレディンガーの猫と二重スリット実験は昔からある説です。個人的にそこから着想を得た説なのかな?と思い質問しました。

お礼日時:2022/02/23 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!