実験のレポートを書いているんですが、考察のところで詰まっています。
実験レポートは初めてで、書くべき内容が思いつかず、とくに考察は7~8行(スペース、改行含む)ぐらいしか書けません。
グラフや表から読み取るのは苦手で、読み取れたとしてもそれをうまく表現できません。
考察で、「~ということがわかる/わかった」などと書くと、その後のまとめの部分と内容がかぶってしまうのではないかと思うのですが、書かない方がいいのでしょうか?
そもそも、自分の書いていることが考察に相応しいのかどうかがわかりません。
考察にはどのようなことをどのくらい書けばいいのですか?
また、考察に相応しい文章、考察の締めくくり方などについても教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実験はある理論を実際に検証するのが目的です。
学生実験の場合は理論が確立している現象を実際に試して確認するわけですから、実験で得られた結果から理論(数式)に当てはめ、一致すれば「理論どおり」、一致していなければ相違が生じた原因を考えて書きます。
社会に出てからは自分で仮説を立て、その仮説を検証するために実験します。実験の結果が仮説どおりかどうかを検討するのが「考察」になります。
確かに、理論が確立しているものを実験しました。
この学生実験では、得られた結果から考察するということですね。わかりました。
ただ、「理論どおり」というだけだと文章が短くなってしまいそうです。
No.1
- 回答日時:
考察とは,自分の結論に論理の展開を結びつける重要なポイントです。
いわゆる起承転結の転に該当する部分と認識されるのがよいと思われます。
グラフから,あるいは,実験結果から,どのような情報が取得できたのか,ということを記述すればよいです。
結に該当することが考察で!?とありましたが,結論は,グラフから読み取れたり実験結果から得られたりするものではなく,自分の仮説を検証した結果,帰結する論理であり,レポートを記述で,もっとも語気を強めるところです。
考察は,あくまでも,事実に立脚したもの。結論は,仮説から検証した結果をベースにレポートの主題となるもの,とわたしは認識しています。(まちがっていたら,ごめんなさい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 歴史のレポート課題 5 2023/08/18 09:57
- 大学・短大 大学のレポートについての質問です。 大学2年生の理系です。 考察の1部分を教授から図書館で調べて来る 2 2023/06/24 15:21
- 学校 助けて下さい!高二の総合のレポートです。 自分は発達障害で昔から感想を書くことや 文章を書くことが出 3 2023/01/18 02:36
- 歴史学 歴史のレポートについて 2 2023/08/18 11:48
- 食べ物・食材 ケチャップとエバラ焼肉のタレ甘口に共通している成分?を教えてください!あと考察の事も… 3 2022/08/21 10:34
- 文学 大学一年。慣れていないためレポートの書き方がわかりません。「あなた自身の考えを述べなさい」と問われて 3 2023/07/04 23:57
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- 化学 こんばんは、 化学を独学していた方にお聞きしたいです。 化学のYouTubeで、かないteach c 1 2023/03/23 18:45
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「被験者」と「被検者」の使い...
-
ユニバース25は本当にあった実...
-
ろ紙に裏表はあるのですか?
-
欠席したらやばいことを知らず...
-
プランク定数の実験で‥
-
RC直列回路の実験で理論値と測...
-
紙が7回以上折れないワケ
-
無色透明な油・オイルで手頃な...
-
デーモンコアってどうして安全...
-
高一の国語で 魔術化する科学技...
-
人の攻撃的な知性の例ってあり...
-
科学の実験手順・操作のフロー...
-
「予想とおおよそで一致した」...
-
数学科は楽という噂は本当ですか?
-
ファクターについて
-
実験結果の妥当性について
-
なぜクントの実験をすると音波...
-
BSA(ウシ血清アルブミン)の保...
-
10E+3は報告書に使えますか
-
1cal=4.2Jなんてどうやって求め...
おすすめ情報