dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、職場での事情聴取を受けました。
一応、接客業をしています。
3か月目に入っています。
もう、慣れてくるころだと思いますが、私にとってはまだ
わからないことだらけです。
昨日は、お客さんからのクレームで私だけ呼び出され事情聴取を受けました。
やっぱり、この仕事選ぶんじゃなかったと後悔しています。
誰にも、相談できず・・落ち込んでいます・・。
今日は、休みだったので何もする気になれずユーチューブばかりみていました。
明日のことを考えるとまた止められて事情聴取されるかもとひやひやします。
クレーム来るのか怖いですが、私もクレーム言ったことあるけど、
受けるほうはこんなに精神がやられるんだなと痛感しております。
この気持ちをずるずるひきずるのもよくないですよね・・。
切り替える方法教えていただけませんか?

A 回答 (5件)

辛いですよね、でもなんとかあと3ヶ月頑張ってみてはどうでしょうか?どんなことも慣れるまで半年くらいかと思います。


私も転職して半年は、クレームばかりで心折れそうになりました。でもそこから学ぶこともたくさんありました。不思議と半年過ぎたあたりから、問題なく仕事がこなせてると実感できるようになりました。今も楽しく仕事させてもらってます。
お客様からのクレームから学べることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/24 20:12

社内業務でクレーム対応できるようになったら早出世しますよ。



ただし、会社の事よく知らなくてはいけませんが、ここを乗り越えて行くと良いと思います。

今は勉強の時期ですから頑張って下さい。
頑張る君を応援します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/24 20:12

転職すれば?



能力ある分野に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/24 20:12

その調子じゃ接客業は無理ではないですか?


転職されたほうがいいと思いますよ。
合ってないんじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり…ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/24 20:12

クレームをばねに次へ進もう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/24 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!