アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方公務員の方に質問です。住民からクレームやきつい言葉を言われることはありますか?言われる事に慣れましたか?地方公務員を目指してるんですが、メンタル弱いんで心配です。

A 回答 (3件)

クレームなんてどんな仕事でもあります。

公務員に対するクレームは民間企業のそれより遥かに柔らかいものです。なのでメンタル弱いなら公務員を目指すべきです!
    • good
    • 0

部署によるけど、福祉系とかは大変みたいですよ


行って数ヵ月で病んで休職した人いたようだし
市民でなくてもたとえば士業の人で癖が強い人なんかは窓口で怒鳴ってくる人もいるし
特に税務調査とか取り立てだと、たまーにね、危険な脅しを受けたり
嫌がらせを受けた人もいます

でも全然そんな目に合わないで終わる人もいますね。

たとえば、開発や工事の説明を住民に説明する仕事とかだと
反対運動やそれぞれのクレームをぶつけられたりもします。

普通の民間企業で、お客さんが一般人ではない企業同士での話しかしないような仕事なら
アホみたいなクレームや怒鳴るような人はいない仕事もありますし
外部とのやりとりがあまりない部署もありますしね。

役所と病院は「社会にすら出てこれないような精神疾患の人」や
「普通に生きていたら接しないようなヤクザやさん」とも関わることがありますから。
部署によりますけどね

税金で働いてる公務員には何を行っても良いと思ってる人が一部いるのも確かです。

もうひとつ公務員の大きな仕事のひとつに災害時の対応があります。
役所の事務職員とて、いざという大災害の時はもよりの施設にかけつけて
避難所の設置や対応にあたらないといけません
意外とこれが頭にない人が多いです。

もちろんいつ帰れるかわからないし
極限のストレスの住人からクレームや文句も出ます。
そういうことがあなたが勤めている間にないとはいえないかもしれません。
うちの市は震度5強で全職員呼び出されてました

でも働くなら慣れるしかないのでは?どけでも

やっぱり、市民のために、身を粉にして働くって意識の人になってほしいです
自分がどうとかじゃなくて。
誰のためになんのためにやらなきゃいけないのか、折れちゃ行けないのかわかっていれば
クレームも耐えられると思います
    • good
    • 1

地方公務員と言っても、


都道府県職員と、市区町村職員では大きく異なります。
市区町村職員は住民との距離がものすごく近いです。
近いが故に、クレームやきつい言葉も多くなります。
その点、都道府県職員は部署により濃淡があります。
福祉関係(保健所関係を含む)は住民との距離がかなり近く、
トラブルもかなりあります。
その他の部署は、担当する仕事により濃淡が分かれます。
広報や普及にかかる仕事内容なら住民との距離はかなり近いです。
メンタル面での休職はどちらも毎年かなり多く、増加傾向にあります。
公務員の仕事は住民へのサービス産業と位置づけされていることに依ります。ふんぞり返って横柄な態度の公務員像は遠い昔の話です。
今はどこの役所に行っても笑顔で言葉遣いも丁寧です。
長く続けるには良い職場だと思います。
by地方公務員OB。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!