dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、賃貸物件の契約を結ばせて頂こうと思っているのですが、その際に銀行印がいると言われ、ちゃんとあると思っていたら、銀行印と思ってた印鑑が銀行印でないと気づいてしまいました。
探してもそれらしいものは見つからず、紛失してしまったようです。
その際、とりあえず明日違う印鑑で契約を結んで、月曜日の朝一にその印鑑を銀行印に変更するために改印手続きを銀行ですれば手続き上セーフになるのでしょうか?
流石にこれを契約会社さんには言えないのでここで相談させて下さい。
ダメなことなのは分かってはいるのですが知りたいです。

質問者からの補足コメント

  • 回答者様、回答ありがとうございます。
    少し安心しました。
    その場で「銀行印が違いますね、契約できません」と言われてしまったら非常に困っていたので助かりました。(もちろん恐らくですが)
    契約締切と仕事の都合上、後日手続きというのが難しかったので今日済ませたいんです…(社会人ならそれくらいちゃんとしろやって話ですが…)
    金曜日に変更しようと銀行に行ったら窓口が閉まっていて、きちんと確認しておけば良かったと思っています…
    土日契約ならすぐに契約会社も印鑑照合はできないかな~と浅はかですが思っているので月曜日に朝一で変更してきます。
    最後にこんな質問にお答え頂きありがとうございました。

      補足日時:2022/02/26 12:42

A 回答 (1件)

おそらく大丈夫かと思います。



通常は、とりあえず契約して銀行引き落としの手続きを
後日と言う形でも大丈夫だと思います。
普通に契約会社に相談すればよいと思いますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!