dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から大学に入学します

サークルに入って過去問を入手しなければ苦労する、は真ですか?

A 回答 (2件)

昔は「履修裏情報」を手に入れるならサークルが一番と言われていましたが、今はそうした試験形態の授業(数年間同じ問題や出題場所が同じなど)は少なくなりました。

ただ履修時に先生によって「単位のとりやすい」先生と「厳しい」先生がいますから、そうした事はサークルである程度入手できます。ただ、同じことは「学生自治会」などでも行っていて「学生履修相談」といったコーナーも大学の中に設けられたりしています。・
    • good
    • 0

さあ、どうでしょうね。

多少はそういうことがあるかもしれないが、、同じ科目を履修した先輩がいるとも限りませんね。同じ名前の科目でも担当教員が違えば講義内容や、試験の内容も違うし、そもそも、毎年同じ問題が出るわけがないですからね。

現実問題として、留年する学生の多くはサークル活動に熱中しすぎたことが原因です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!