
改正不動産登記法が3月7日に施行されたようですが、添付書類はどのように変わったのでしょうか?
共担や保証書、申請書副本が無くなったとか、原因証書が登記原因証明情報になったとか断片的な情報しか入ってきません。保証書や申請書副本の代わりに何を添付するのかとか、登記原因証明情報がない場合(相続など)はどうするのかなどが分からなくて困ってます。他にも添付書類の変更事項もあるでしょうし・・・。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
また、添付書類変更が一覧になってるサイト(法務省や改正不動産登記法の条文そのものではなくて、試験対策に便利な簡潔に纏められたサイト)があればお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご回答していただき、有難うございます。
なるほど、これなら調べれば旧不動産登記法での添付書類の違いが分かりますね。
個別申請ではなく、相対的に一覧になっているものがございましたら、またお願いします。
No.3
- 回答日時:
試験レベルであれば、今後発売予定の各予備校のテキストがいいでしょう(司法学院は5月頃とのうわさ)
それまで待ちきれないのであれば、商事法務が出版している、「一問一答新不動産登記法」という本が今のとこなかなかいい本ではないでしょうか。
一般的な書式については、他の人がご回答されているようなサイトがいいでしょう。
ご回答有難うございます。そうですね、予備校のテキストなら試験対策向けですから、覚え易いものがありそうです。でも、今年の試験も受験するので・・・。できるだけ早いほうがいいです。
一問一答では添付書類が何から何に変わったか、一目瞭然になっていますか?そうでしたら、是非見てみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
早速のご回答有難うございます。
この法務省のHPは存じておりますが、試験対策向けではなく、いまいち使い勝手が悪いんです。もし、他に良いサイトをご存知でしたら、是非お願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
司法書士補助者の志望動機について
-
8万9100円で弁護士になれますか?
-
不当な解雇を行った事業所に行...
-
弁護士について
-
本籍ってなんでしょう。必要性...
-
弁護士資格を取る最短ルートを...
-
弁護士の双方代理はだめですが...
-
弁護士求人
-
行政書士は、無料の法律相談も...
-
司法書士への転職について。妻...
-
弁護士ってこのサイトにいるの...
-
健康保険証使用→使用取り下げ→...
-
弁護士
-
処分を受けた弁護士法人 名称 ...
-
来月 警察署にいきます 何を話...
-
行政書士が弁護士法違反した場合
-
地元法テラス弁護士に、市役所...
-
抵当権抹消の事で質問です。 私...
-
社労士事務所で働くのは大変で...
-
法定相続情報証明制度と行政書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方自治法第180条1項について
-
社会保険労務士(以下社労士)の...
-
2008年度の行政書士の試験...
-
秘書検定
-
国民年金の全額免除制度
-
FP試験の出題について
-
貸金業務取扱主任者研修って
-
地方公共団体の事務を、 自治事...
-
法律の試験では、改正された法...
-
行政書士試験 模試はどこがお...
-
司法書士試験における不動産登記
-
人生に絶望しました・・死にたい
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
楽器の独学学習について
-
「ものとする」 「こと」 「...
-
部分点の採点の付け方について。
-
【悲報】公務員試験の最終面接...
-
マインドフルネスにつきまして
-
一段階のみきわめ通りません...
-
法律の条番号の枝番号の意味
おすすめ情報