
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
確定申告等作成コーナーの右枠の「送信した申告書の内容の確認」コーナーの確認を押せば、送付したものがみれます。
「メッセージボックスの確認」でも大丈夫ですよ。
何度もいいますが、e-Taxで書類じゃなくデータで上記の内容を送信したんですよね。これで完了したことはわかります。
証拠の写真や伝票は、税務署から見たいのでと電話がかかってくることがあります。
それがなければ、5年間保存しておくだけで大丈夫です。
これが何件もやってあげていると結構膨大な量です。
No.4
- 回答日時:
>作成して 送信した
この意味を間違って受け取ると、間違ったことを書きますから、確認です。
作成コーナーのトップで、「作成開始」を押した後に、「税務署への提出方法を選択してください。」と表示されたと思いますが、どれを選択しましたか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
駐車料金について
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
確定申告を期限内に終えられそ...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
確定申告を郵送で税務署へ提出...
-
確定申告で申告書第一表だけで...
-
確定申告について
-
昨年、障害者手当を申請しまし...
-
確定申告が自力で出来ない人は...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
源泉徴収票について
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
確定申告の雑収入について質問...
-
今月確定申告に行くんですが、...
-
確定申告について・・・ 自治体...
-
医療費控除を申請しようと考え...
-
株式の譲渡益の税金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xtxの文書の開き方
-
風俗店での過去の収入について
-
不用品販売とせどりの両方をや...
-
確定申告したことありますか?
-
e-taxソフトはPCを変えた時毎回...
-
ホストの確定申告について。住...
-
年金受給者で一時所得があった...
-
居住用3000万円特別控除の確定...
-
確定申告(譲渡所得控除)
-
e-taxで整理番号を入力しなかっ...
-
確定申告に使うカードリーダー...
-
確定申告について
-
確定申告書まずどこから始めた...
-
(同じような質問を過去にもし...
-
確定申告
-
確定申告の方法
-
確定申告 e-taxの入力について
-
バイトを掛け持ちしていた場合...
-
特定口座源泉徴収有りで株式取...
-
過去10年分の確定申告した医療...
おすすめ情報